Enjoy the life

生きるためには飯を食らふ

明石焼

2011年11月19日 | 食いもん

先日のこと。

ちょっと神戸まで寄ったので、明石で明石焼を食べようとスマホで検索~

 

西明石の駅付近に「明石焼 乱」というお店を見つけ、

息子と二人で明石焼を食った。

 

タコだけでなく、中にアナゴが入ってる奴まであるようで、

ちょっと興味はあったが、たこ焼きにした。

だしの薬味はここも三つ葉のきざんだ奴で、

美味しく頂くことができた。

 

息子、明石焼がずいぶんとお気に入りのようだ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 県民 | トップ | また一人 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べた~い ♪ (sayo)
2011-12-04 15:44:43
零さん
元気にしてる?
仕事で忙しいのなら ほっ、ですが・・・。

明石焼き 食べたことないヨォ
三昔前、遊びに行ったきりで・・。
つけて食べるのね
だしの薬味は三つ葉なんだ
旨そうやね~
熱燗に合いそうですねつて、私は下戸ですけん
海外旅行 飛行機嫌いなので 諦めムードです

でも、孫ちゃんが NYにいる内 行きたいなぁと
思ったりしたますが、留守の間 夫をどうしょうかぁ~で、思案中です

零さん性質の悪い風邪が流行りそうです
食事、出きるだけ バランス考えて食べてね
肉ばかりは良くないですぞよ
さば、さんま、あじ、サケ、ぶり、カレイ、小魚 etc・・ 極力食べましよう。
sayoさんへ (零)
2011-12-04 21:40:29
コメント、ありがとう

明石焼き、たぶん札幌でもいただけると思います。
ただし、味の保障はできませんがwww あっはっは。

そいえば、娘さんがNYに住んでおられるようですね。
ブログの記事に娘さんやお孫さんのこと、いろいろ書かれていますので。


明石では、明石焼きのことをたまご焼きって言うようで、
たこ焼きの生地がまさにたまご焼きのようです。
三つ葉の刻んだ薬味を入れた出汁につけていただく明石焼きは、
本当においしいたこ焼きです。
たぶん、男子より女子が好んでいただくたこ焼きだと思います。
札幌で探していただいてみてください。
感想はブログで・・・よろしくねww

コメントを投稿

食いもん」カテゴリの最新記事