goo blog サービス終了のお知らせ 

Enjoy the life

生きるためには飯を食らふ

県民

2011年11月09日 | 携帯から投稿
コンビニで、県民手帳とやらが売っていたので買った。
広島のデータが載ってるので、便利そうである。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東へ西へ | トップ | 明石焼 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろ)
2011-11-09 21:27:09
あ~ これも某地方紹介番組でやってたかも

富山のもあるか さがしてみようっと♪
返信する
知らなかった (サケの故郷)
2011-11-13 19:27:17
県民手帳なるもの
はじめて見ました。

私もコンビニあたりを探してみようと

良く、おもしろい物を見つけてこられますね

返信する
コメント、ありがとうございます ()
2011-11-19 10:02:05
いつもコメント、ありがとうございます。

>ひろさん
それぞれの都道府県に、こんな手帳はあるのでしょう。
別冊の資料編には、広島県の情報が満載です。
今の時代、ネットで調べても情報収集は出来るのですけどね・・・

>サケの故郷さん
お久しぶりです。
コンビには、いろんな面白グッズがありますよ~
期間限定や地域限定って、
たぶんコンビニからの発信が多いんじゃないでしょかねぇ~
ところで、札幌に熊出没って・・・
大丈夫でしたか?
返信する
私もっ!初めて知った。 (sayo)
2011-12-04 16:42:23
零さん 元気なんでしょうね?

11月20以降 blog 投稿無しだし 
twittre の 「つぶやきも」も しちょらんし
ちと、心配しちょるねん

人様のこと言えた立場じゃないですけど・・。

私といえば ほぼ二ヶ月間、持病で?休んでました。
例の落ち込み病ですわぁww
何度 落ち込んでも 浮上してくる
特異体質なのかもね  
ちと、聞いてっ
こんな私でも twitter にチャレンジしてるのよ
まだまだ、解らないことばかりですが
新しい事に挑戦しようって思うことが
病気回復に繋がれば・・・。
零さんに 教えを乞う事が多くなりそうですが
面倒みてやってくださいやねぇ。
お願いしますねん

上の ↑記事の頭に 猪口が二つ、なんやねん 絵文字の入力間違いです ごめんしてくだされ~
返信する
sayoさんへ ()
2011-12-04 21:47:10
すっかりご心配をおかけしたようで、
本当に申し訳ございませんでした。
sayoさんのブログの記事、すっかり雪景色で・・・
やっぱ、北海道が寒そうで僕には暮らせそうもありませんww

twitter~、はじめられたんですね。
僕のフォローまでしていただいて、
僕もsayoさんのフォローをさせていただきます。
すっかり師走になり、
仕事以外も忙しくなることでしょうが、
一人は一人で楽しみながら年越しができればと思っております。
常夏の島、ハワイで新年を迎えることができればいいのですけどねwww
返信する

コメントを投稿

携帯から投稿」カテゴリの最新記事