goo blog サービス終了のお知らせ 

休憩しようぜぃ!

息抜き 休憩 
時には立ち止まることも必要さ!
まったりいこうぜぃ~^^v

試練?

2011年12月15日 | Weblog
12月12日から旦那が3ヶ月タイに出張に行きました。
それがきっかけなのか、我が家には連日姫&若の友達が入り浸りにぎやかに・・・
しばらく作っていなかったおやつ作りも再開するようになりました。
若は居間を占拠し、友達とゲームを。
姫は自室で友達とガールズトークに花を咲かせ、昨日は台所まで占拠され・・
おねぃちゃんが作ったおやつを若と若友達が食べるという( = =)トオイメ
おかげでママンはPCの部屋から出れない_ノフ○ グッタリ
今日は夕食を作りみんなで食べるようです( = =)トオイメ
買出しはもちろんママン_ノフ○ グッタリ
家庭内調理実習となってる。。。そして、その餌食となるのは若とその友達。
さぁ どうなることやら・・・

最近よく友達を連れてくるのでその流れから夜に姫が打ち明けてくれたことを
振り返るのと、頭の中の整理ということでココに書いておこうと思います。

 ガッコでの姫・・・女子グループに加わることはなく、普段は男子と仲良くしてる。
         クラス女子からみたら浮いてる存在。

 姫の友人A・・・転校してきて他クラス。女子の中で中心的存在。
         短気、味方なら心強い

 姫の友人B・・・最近よく遊びに来る。さばさばしてる

 姫の男子友人C・・クラスで仲良し 

 ガッコ帰り一緒に帰ろう、でも4時まで用事が終わらないから一緒に付合って残って欲しいと
 言われるが、姫はその日疲れていたし用事もあるから早く帰ると伝えたところ
 姫の言い方が冷たい(そんなつもりはなかった)Aは姫に避けられていると感じ
 今までの様な付き合いをしなくなった。
 そんなことがあってから、姫とcが付合っているといううわさが学年に広がっていて
 うわさを流しているのがAだとBから聞く。(B以外からの証言もある)
 姫は気にしていないが、何の関係もないCに迷惑がかかっている事が困る。
 今は本人含め仲良くしている仲間は、気にしていないがうわさが収まらない状態だと
 いずれ今仲良くしている仲間が離れて行くのが困るし怖い。
 Aに対して何か対処したほうがいいのか?でも姫は何も悪いことはしていないし
 謝るのもおかしい。。 うわさもどうにかしたいんだけど・・。
 姫が仲良くしている幼馴染、小学校からの友人などはもちろん信じていないので
 うわさを広めることもしないが、姫のことを知らない人は信じてると思う。
 何も悪いことしていないのに、ありもしないうわさを流されるのはイヤだ!
 Aに話してもAには友達がイパイいるし多勢で反論されるのは目に見えて分かる・・・
 喧嘩はしたくないが、Aの性格からして間違いなく喧嘩になる(´・ω・`)ショボーン
 面倒だからほっとくのがいいと思うが、ほっといて数少ない友人が減るのは困るし
 ど~したらいいの~~~ヽ(`Д´)ノウワァァァン

と語られました・・・( = =)トオイメ

親からしてみたらくだらない事だなぁと思うが、中学と言う狭い世界にいる姫にとっては
結構比重を占める問題らしい。

取り合えず、クラスで仲良くしている人には事情を説明しうわさのことで迷惑がかかっていること
にたいしてゴメンネと言うことと、Aにはちゃんと自分の気持ちを伝える。
ただ言葉の選び方で捕らえ方も変わってくることも忘れないように。
Aに気持ちを伝えて、その結果友達で居ることが出来なくなるならそれまでの付き合いだったと
割り切り、姫のことを信じてくれている友人を大事にしなさい・・
これだけ伝えて昨夜の話はおわりました。

自分のことで友達まで巻き込むことに心痛めている姫、何も悪いことをしていないのに
謝ることはしたくない、いつも笑っているが色々考えているんだなぁ~と思いました。
頑張れ!姫~ 間違っていない、誰がなんと言おうがいつもアナタを応援してるよ!!
いつかきっと、この経験が姫を今よりもっと磨いてくれると、成長させてくれると思います!


 

姫よ。。。( = =)トオイメ

2011年12月06日 | Weblog
あっという間に12月になりました。。。

姫の後期期末も終わりやれやれというところですが3者面談がぁぁぁぁ_ノフ○ グッタリ
気が重い。。。(ノ_-;)ハア…

日々、姫の言動には驚くやらあきれるやら。。。
期末が終わり何を思ったのか。。。

 姫:『山に行きたい!木に囲まれて静かなところでおにぎり食べたい』
 母:『・・・・』
 姫:『日本三大霊地・霊山めぐりしよう!』
 母:『意味わかりません・・・』
 
こんな感じ( = =)トオイメ
  注)三大霊地とは。。恐山:青森・立山:富山・川原毛:秋田 
    三大霊山とは。。富士山、立山、白山
何でこんなところに行かなきゃならんのぢゃあああああああ!!
いったい何をしたいのやら。。。( = =)トオイメ

 姫:『卒業旅行に霊山めぐりとかよくね?』
 母:『・・・友達一緒にいくと思うか?(;・∀・)』
 姫;『ウーン・・いかないかもね・・・そのときは(・∀・)ニヤニヤ
    おかんと行く!』
 母:『オコトワリ(゜Д゜)!!』

とまぁこんな会話がココ最近続いてます_ノフ○ グッタリ
いったいどこへ向かっているのだ。。姫よ( = =)トオイメ

姫 発狂(゜Д゜)!!

2011年11月17日 | Weblog
ここ2ヶ月ほど姫からPCを取り上げていました。
まぁ、パスワードかけてPCを制御していただけなんですがね( = =)トオイメ

そもそもPCを取り上げたのは、帰宅するとPCにべったり張り付いて動かないのと
テスト期間も勉強をしなかったことなんだけどねw
取り上げてから1週間はふてくされて不満オーラ漂わせていたが、PCを使った勉強を
やった後は1時間ほどPCをやれるとわかってから、いきなり変化が現れた(゜Д゜)!!
帰宅して決められたプリントをやり、授業でも手を上げている様子(授業参観で確認)
授業のノートを見ても、A◎をもらっているなど努力はしている見たい(*-ω-)ウニ
それが続いたのもあり、ちょっと様子見でPC解禁したところ・・・
分かりやすい姫。。。元に戻りました_ノフ○ グッタリ

そんなこともあり、再びパスワードで制御。。。
姫が寝ている間に、パスワード再設定。
それを知らない姫は、帰宅してサササッ((´-ω-((´-ω((´-[PC]
(´-ω-`)???? パスワードちがう? 
パスワード変えましたよ~( ´ノω`)コッソリ

あのくそ親父ぃぃぃぃぃ
今日なんて授業で40回以上も手上げて、発表も全部あってて
ノートだってA◎もらってるんるん♪帰宅したのにこの仕打ちかよ(゜Д゜)!!


とまぁこんな具合に発狂してます・・・
しばらく荒れ模様の我が家_ノフ○ グッタリ

なんてこったい(ノ_-;)ハア…

2011年10月24日 | Weblog
今日から後期授業開始(姫、若のガッコは2期制なので)
いつも通りだと姫は16時あたりには帰宅するのだが、今日は待ってても帰宅せず。。
『自宅忘れたか?』などとあほなことを考えつつもまっていたら姫の友人より電話があり
その後に今度は友人のおばぁちゃまから電話が。。
さすがに心配になり(もっと早く心配しろよ・・との声もきこえそうだがw)買い物ついでに
中学のあたりを捜索。若は自宅待機で電話番(*-ω-)ウニ
若の電話により6時半過ぎに姫が帰宅・・・家忘れたわけじゃなかったのね、とちと安心しつつも
帰宅し話を聞くと・・・・

 母:『なんで遅かったん?』

 姫:『ガッコで外ズック隠されて、ずっとガッコ走り回って探してた!』

 母:『Σ(゜ロ゜ノ)ノ !! いじめかよ!』
 
 姫:『あ~ 単なる嫌がらせ』
 
 母:『へ?いやがらせって。。。』

よくよく話を聞くと、クラスで姫と仲良くしてるグループと野球部の一部と仲が悪いらしく
姫グループの気に入らない人の靴をどうやら何度か隠してるらしい
で今回のターゲットが姫だったわけだ・・・
で、学校中を友達と先生で探し回って、ようやく見つかったが・・池の中_ノフ○ グッタリ
やった人がわかっているので、学年主任、生活指導の先生に今までのことを報告していたらしい。
2年で同じクラスになり、面倒なことに巻き込まれる姫( = =)トオイメ
悪口なんて毎日だそうで、姫はいつからたくましくなったのかわからないが・・・
悪口程度なら別に気にしないし怒りもしないが、行動に出されるとさすがに頭にくる。。とw
靴は前にも隠されて、片方がゴミ箱、もう一方がバケツに突っ込んでいた~(T-T)ノ_彡☆ばんばん!
・・・そういや、そんな話も聞いたことあるような???(;・∀・)

その問題児は野球部に所属、野球もそこそこうまいらしい。
それをいいことに、考え方がちと普通じゃないようで
『野球がうまいから、やめさせるということはありえない!』と断言してるらしく
何をやっても許されると思っているとか・・・( = =)トオイメ
(ノ_-;)ハア… すごい思考してるのな。。今の子って_ノフ○ グッタリ

  ここから 姫の言い分・・・

その後・・学年主任やらなにやらの偉い先生を呼んで下駄箱でミニ会議。
その問題児をこっぴどく叱ってもらうことになった。
先生に問題児の困ったことを告知。先生も酷く怒っていた様子で・・。
と・・とりあえず・・先生には理解してもらえたッ!
問題児の悪口やその他の悪行は・・そのうち学校中に広がって自分に帰ってくるだろう!w
この問題児がこの件で叱られても・・まだそんなことするならば野球部を辞めさせられる・・かもしれない。
先生の厳しいお叱りの元・・きちんとけじめをつけて欲しいものだ。

こんなことがあっても決して屈しない姫はとてもプラス思考で・・・。
『別に靴隠されても上履きがあるからそれで下校すればいいじゃん。』
と。このすばらしいプラス思考はいったい何処からwwww
(なんでもないときでも上履きで下校してきたけどね・・)

姫と姫の友達は靴を隠されてもすぐに見つけて下校することを知った問題児は・・
見つかりにくい&見つかっても靴を履いて帰れないと言う理由で靴を池の中に入れたのだと思う。
さすがにこれは酷すぎるということで先生に報告して問題児を絞めてもらおうと言う事で・・
学校内で一番怖い先生を3人程連れてきて事情を説明。

これで靴を隠されることはもうないだろうッ。多分・・。
それにしても姫の学校には酷い問題児が居たものだw

重複するところもあると思いますが、姫の言い分のところは
姫が自分で書く!といい書いたものです。
読みにくいこととは思いますが。。ご了承ください。

今回の出来事で、あの幼稚園で友達に叩かれて幼稚園に行きたくないと
泣いていた姫が。。。いつの間にかたくましく成長していたことに
気づきビックリしました。そして、母が思う以上のプラス思考!
同じことをしてやれ!と旦那が言うと『
同じことをしたら同じような人間になるからやらん!』と
断言していた・・・
知らぬうちに、自分の意思をしっかりと持っていたのね~とビックリその2w
遅くまで、靴捜索に手伝ってくれたお友達に感謝。
いいお友達持ったね~、大事にするんだよ~。何よりの宝物だからねb
親が出るまでもなく、自分たちで解決したいと今回は友達と話していたらしい。
もう少し、見守ることにします。 ただ、しんどい時はちゃんと話するように!
いつでも助けるからね(*-ω-)ウニ 頑張れ!姫(゜Д゜)!!

ヾ(・∀・;)オイオイ

2011年10月20日 | Weblog
昨日のことです。。。
姫が帰宅しそうそうに・・・

 姫:『わぁぁぁ~ かぁちゃん、大変なことしちゃった!』

 母:『(´-ω-`)?』
 
 姫:『なんでか。。学校の上履きで帰ってきた・・・』

 母:『(´-ω-`)・・・』

 姫:『明日、どやってガッコいこう。。』

 母:『帰宅する時も寝ぼけてるのか。。。(;・∀・)?』

ということで、我が家の玄関には、学校の中で履くはずの靴が違和感たっぷりで
いるわけであります_ノフ○ グッタリ
ガッコでも何も考えていないということが判明しました(*-ω-)ウニ
ほんと。。ネタを毎日のように提供してくれる姫( = =)トオイメ
大丈夫か?と心配になる(ノ_-;)ハア…

Happy Birthday 10歳

2011年10月18日 | Weblog
今日は若のbirthday~ 10歳になりました。
10時54分という微妙な時間に3244gで産声を上げ。。
たくさんの人に拉致(抱っこ)され大きくなりました。
学校に呼び出されたり、骨を折って病院へ駆け込んだりと
想像以上の経験をさせていただき、ママンもたくましくなったと思います><


誕生日が平日だったために、前倒しで若ご希望のレストランで
日曜日に食事をしてきました。
昨年も同じレストランで、たしか。。寝ていたような?
今年は寝ないで最後まで楽しんでいた分成長したんだろねw

今日はケーキを作ろうと思い、朝にリクエストを聞いたら。。。
 若:『ショートケーキ』
 
 母:『イチゴねぇよ!』
ということで、作るのを断念_ノフ○ グッタリ
購入いたしました。。
それなのに・・・イチゴ時期じゃないからいらない・⌒ヾ( ゜⊿゜)ポイッ
えぇぇぇぇぇぇぇ!?_ノフ○ グッタリ
じゃぁ作ったのでもよかったやん・・・(ノ_-;)ハア…
相変わらずの若でした。。。

今日この日をいつもと変わりなく迎えることができたこと
当たり前ですが感謝します。
これから、もっとたくさんのことを経験し壁にぶつかることでしょう。
周りの人に助けてもらい、感謝し乗越えてください。
あなたの周りにはたくさん助けてくれる人が居ることを忘れず、元気に
成長することを願ってます。
ママンのところへ産まれてきてくれてありがとう!
あなたの笑顔、気遣いにどれほど助けてもらったか。。
これからも一緒に成長していこう(*`ω´)(`ω´*)ねー。

風邪っぴき。。。

2011年10月03日 | Weblog
数日前から風邪をひきまして。。。週末の活動は停止状態(*-ω-)ウニ
頭痛、咳+喘息まででてちとしんどい状態が続きほぼ寝っぱなし( = =)トオイメ
その間、姫と若はこきつかわれ。。文句言いたい放題ってところでした。
特に姫は、口を開けば『くそじじぃ~』『くそ親父ぃ~』と反抗期真っ只中。
でもなんでか、楽しそうにやってるのよね?(意味わからんけど)

昨日は姫に頼んでりんごをむいてもらって、若にすりおろしてもらいました。
いつの間にか、りんごもきれいに皮がむけるようになり成長したのを垣間見て
ちょっとびっくり。知らぬ間に成長してるもんなのね~
その後、夕食に煮込みうどんを作ってくれ、文句言いつつもやってくれるのねw
なんだかんだとこまめに面倒をみてくれました。

ちなみに。。。我が家では専業主婦が風邪を引くと怒られる( = =)トオイメ
全く持って意味のわからない。。。_ノフ○ グッタリ
旦那いわく、自宅でのほほんとしててなんで風邪を引く必要があるんだ!!
意味がわかりません( = =)トオイメ
誰かが風邪をもらってきて、うつったとしても同じことを言われるのです(゜Д゜)!!
これに反論しても何で、どうして、といわれるだけなので反論もしたくないw
挙句には、『何で生きてるの?』とまで言われるからね( = =)トオイメ
片付けはしない・・・はぃ 風邪ひいてしんどいのでできません。
子供の教育がなってない・・・もはや無言( = =)トオイメ
などなど寝込んでるさなかこれだけ責められると、へこむわ_ノフ○ グッタリ
これを聞いていた姫が、反論するが結局『意味わかんない(怒)』で会話終了~
姫のくそじじぃ発言が増えるわけだ(*-ω-)ウニ

風邪ひいてしんどいのにうるさく言われるから、治るものも治るかぁぁぁぁぁ(゜Д゜)!!
そんなことで、今日から強制的に動く羽目になる(*-ω-)ウニ

さぁて 今日もがんばろ・・・(;ω;)

夏休み中の帰省

2011年09月15日 | Weblog
今年の夏は帰省しない予定でしたが、旦那の一言で急遽帰省することになり
バタバタと行ってきました。
お盆明けに帰省だったので、ラッシュにもあわずすんなり行くものの、お天気が
悪く東北に入ってから豪雨( = =)トオイメ
久しぶりの帰省なので、出かけることが多くゆっくりもできなかった_ノフ○ グッタリ

帰省中、若がスポーツを何もやっていないことに話が及び。。。
いる間ずっと野球をやれと言われ続け、こちらに戻るときには約束までされられた。。
なぜ野球かというと。。旦那がやっていたから( = =)トオイメ
若がやりたいことが見つかるまでは。。と思ってほっといたんだがそうも行かないようだw
こちらに戻ってからは、旦那に毎日のように野球を進められ・・・
2,3日前にようやく決心したのか半ばあきらめたのか。。『野球やってみるかぁ?』と若。
前から友人に誘われていたのもあり、毎日の旦那の洗脳で。。。今度の土曜日?に
体験に行ってきます( = =)トオイメ
さてどうなるやら・・・(ノ_-;)ハア…
若を差し置いて旦那が張り切ってるのもどうなんだろう・・・( = =)トオイメ
野球のことはまた後日報告いたします。

気がつけば9月なのぉぉ~~~

2011年09月06日 | Weblog
すっかり放置していたブログ。。。
涼しくなったので、こちらもそろそろ復活しようかと・・(;・∀・)

いやぁ~書きたいことはい~っぱいあるのですが、整理がつかずに(めんどうなだけ)放置してました。
怒涛のような夏休みも終わり(ほんと長かった;;)静かな時間が戻りました。
夏休みのすったもんだは・・小出しにupしていきたいと思います。(たぶん)

今日は久しぶりに大学芋をつくってみました。
学校から帰ると、おなかすいた(「・ω・)「ガオーと騒ぎ出すので。。
秋といえば。。芋(゜Д゜)!! 安かったので2本ほど購入しせっせと作りました。
涼しくなってきたし、またお菓子作りはじめるかの~(・∀・)ニヤニヤ


ご無沙汰してます

2011年04月11日 | Weblog
すっかりご無沙汰してました。

地震があってから、各地よりご心配のメールがたくさん届き
本当にありがとうございます。
子供たちも、怪我もなく元気です(*-ω-)ウニ

ココアが住んでいる所は、大きな被害もなく近所の瓦が少し落ちたくらいで
済みました。一時的にガスが止まりましたがすぐに復旧し地震前と変わらない
生活ができています。
実家のほうも無事で、2,3日停電になった程度でした。

まだまだ余震が続いてますが、今のところは普段と変わりない生活を
おくれています。
ほんといつまで続くのか先が見えない。。このたびの地震・・
皆さんも、気をつけてくださいね。