どうも、リッドです。(*゜▽゜)ノ
立春過ぎても寒すぎです。ハイ。
寒いときはやっぱり香辛料のきついカレーが食べたいですねー。
そんな中、個人的にまだまだ熱い「ガールズ&パンツァー」。
昨日、公式HPでもついに残り2話の関西圏での放送時期が発表されて、長いお預け食らっている分、楽しみ倍増です。
さて、今も継続中なのが、モデルグラフィック誌で開催される「MG誌的戦車道選手権」です。
なんか受賞作品はあちこちで巡回展示みたいなのをやるみたいで、オフィシャルでかなりデカイイベントになってきましたね。
SMFで受賞しちゃった自分(笑)ももちろん参加しますよ。
特に今回のコンテストは工作力よりも「アピール力」がものを言うみたいですからね。
もはやプロでもアマでもどう選ばれるかは審査員の采配しだいの完全均一状態。
そういうわけで、前回はかなり真面目につくったので、今回は逆に真面目に遊びます。
イメージとしては、劇中の「三突の幟を真面目にやった戦車」です。

戦車に幟を立てて遊んでるのにそれを真面目に立てるってどういうことよ?
戦車というか車に幟で「屋台」です。

ベースは二号戦車。それにフィールドキッチンを融合させています。
ミキシングでネタ勝負!これぞ模型戦車道!(?)
ただ今回の規定が微妙に自由度がありながら限られててちょっと難しいところだけど、とりあえず規定違反覚悟で勝負ですww
そういえば、ファインモールドから発売のアリクイさんチーム「三式中戦車」が本日当たりから店頭販売が開始されるみたいですね。

これも時機を見てしっかり作っていきたいですねー。
劇中では早々に撃破されてしまったのが残念ですが。(^∇^;)
立春過ぎても寒すぎです。ハイ。
寒いときはやっぱり香辛料のきついカレーが食べたいですねー。
そんな中、個人的にまだまだ熱い「ガールズ&パンツァー」。
昨日、公式HPでもついに残り2話の関西圏での放送時期が発表されて、長いお預け食らっている分、楽しみ倍増です。
さて、今も継続中なのが、モデルグラフィック誌で開催される「MG誌的戦車道選手権」です。
なんか受賞作品はあちこちで巡回展示みたいなのをやるみたいで、オフィシャルでかなりデカイイベントになってきましたね。
SMFで受賞しちゃった自分(笑)ももちろん参加しますよ。
特に今回のコンテストは工作力よりも「アピール力」がものを言うみたいですからね。
もはやプロでもアマでもどう選ばれるかは審査員の采配しだいの完全均一状態。
そういうわけで、前回はかなり真面目につくったので、今回は逆に真面目に遊びます。
イメージとしては、劇中の「三突の幟を真面目にやった戦車」です。

戦車に幟を立てて遊んでるのにそれを真面目に立てるってどういうことよ?
戦車というか車に幟で「屋台」です。


ベースは二号戦車。それにフィールドキッチンを融合させています。
ミキシングでネタ勝負!これぞ模型戦車道!(?)
ただ今回の規定が微妙に自由度がありながら限られててちょっと難しいところだけど、とりあえず規定違反覚悟で勝負ですww
そういえば、ファインモールドから発売のアリクイさんチーム「三式中戦車」が本日当たりから店頭販売が開始されるみたいですね。

これも時機を見てしっかり作っていきたいですねー。
劇中では早々に撃破されてしまったのが残念ですが。(^∇^;)