Kazun's showcase

handmade Kazun'の作品紹介 & 日々のあれこれを綴っています。

黒酢で漬けた砂丘らっきょう

2021年12月27日 | kazun's 健康

久しぶりに健康食材の話です。

この夏親しい人を血管系の病気で亡くしたこともあり、血液サラサラ食品への関心が一気に高まりました。

 

以前ブログでもご紹介した「発酵タマネギ」と「タマネギの皮パウダー」もその1つ。

血液サラサラ食材の代表格といえばタマネギですが、その効能をさらに高めてくれる優れモノです。

発酵タマネギは炒め物や納豆に入れて毎日食べてるし、タマネギの皮パウダーもお茶代わりに1日2杯は飲んでます。

 

★ ★ ★

もう1つ、秋から毎日食べているのが「らっきょう」。

今までらっきょうといえば「カレーの脇役」という認識しかなかったのですが、薤白(がいはく)という名前で生薬にも使われるすばらしい食品だと知り、今更ながらはまってます。

「硫化アリル」という成分が血液をサラサラにして、血圧を安定させてくれるらしい。

 

ネットでらっきょうを調べていたら、とある漢方薬局で全国から注文が絶えないという「黒酢らっきょう」があることを知った私。

前は急げと早速薬局を訪ねてみました。

先生によると、長年の研究からわかった最も効果的ならっきょうは、

①鳥取砂丘産のらっきょう 

②高品質の黒酢&ハンガリー産の100%アカシア蜂蜜

これらを使ったものらしい。

 

「薬だと思って食べて欲しい」と購入したらっきょうは、私が今まで食べてきたモノとは違い甘くなくて薬膳っぽい。

何よりシャキシャキして、めちゃめちゃおいしい

これは確かに健康になりそう!!!

けれど、問題はなかなかの金額だってこと! 

身体にいいのはわかるけど、何年も続けられないよ~。

なので自分で作ることにしました。

先生も、黒酢らっきょうをもっと食べてもらいたいと、無料でレシピ公開しています。

 

まずは、生らっきょうを買わないとね。

でも、作ろうと思ったのが8月の下旬。らっきょうが出回る季節(6~7月)はすでに終わってました。

ネットで検索したら、下処理だけしてある砂丘らっきょうが売っていたので、とりあえず3キロ買ってみました。

 

塩漬けのらっきょうを、3日間塩抜きします。

 

とりあえず3キロ!って思ったけど、こんな大量のらっきょう見たことない~。

 

黒酢と蜂蜜も購入。

どちらも高価ですが、薬局で買うらっきょうよりは安く作れる。

 

そして漬けること3ヵ月。

ようやく完成しました~。これが4瓶できました。

シャキシャキで美味しい❣️

毎日朝晩2粒ずつ食べていたら、1ヵ月で1瓶がなくなっちゃった。

6月の生らっきょうの時期まで持たないけどどうしよう・・・。

 

血管・血圧に関しての効果は目に見えてわからないけど、こういうものは長く続けてこそですからね。地道に続けようと思います。

私にとって効果てきめんだったのは、便通かな。

元々私は便通がよすぎるくらいなので、これ以上はかえって身体によくないかも???

先生からは、らっきょう以外に黒酢+ハチミツドリンクも飲めば効果的と言われたけど、体質もあるので量を減らしたりして調整しています。

 

ご興味のある方、6月になったら生らっきょうを使って「黒酢らっきょう」作りましょう!

 

●ホームページ「handmade kazun'」はこちら⇒
●「Instagram」はこちら⇒
●「minne」ショップはこちら⇒
●「Creema」ショップはこちら⇒
●「iichi」ショップはこちら⇒
●著書『「売れる」ハンドメイド作家になる!』の詳細はこちら⇒
●ブログランキングに参加してます。バナーにポチっとお願いします⇒

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事納めとクリスマス | トップ | 夫の一時帰国 »

コメントを投稿

kazun's 健康」カテゴリの最新記事