goo blog サービス終了のお知らせ 

Kazun's showcase

handmade Kazun'の作品紹介 & 日々のあれこれを綴っています。

新しい習い事

2009年09月14日 | kazun's SPORTS
アメリカの学校は9月が新学年。
そろそろ慣れて来た頃かな?それとも疲れがどっとたまってますか?


わたくしごとですが、子供の学校関係に加えて、クラフトショー&ガレージセールの準備、その他もろもろが9月に一気に押し寄せるので、毎年この時期は疲れすぎて右目の下が痙攣したまま止まらなくなります。
で、10月になるとウソみたいにぴたっと治っちゃう。
ほんと身体は正直ですね~。




ところで、9月から子供と私は習い事を1つ増やしました。
じゃ~ん!
テニスデビューしちゃったよ~!!




息子たちは年齢が違うので別々のコースを取らないといけないのですが、たまたま同じ時間に2コースあり時間が節約できる上、
「今までの習い事の中で一番楽しい」と言われれば、少々レッスン代が高くても行かせてあげたいと思うのが、親心ってもんですね。

モノにならなくてもいいから、やるからには続けていって欲しいな。



さて、私の方ですが、夏に4、5回友達からテニスレッスンを受けただけで中級レベルを取ってしまったので、しょっぱなから大恥をかきました。

サーブも打ったことないのに(いや、ルールもほとんど知らなかったりする・・・)いきなりダブルスの試合。
一緒にチームを組んだ方にはほんとーーーに申し訳なかった。
あとで聞いたら、テニス歴4、5年の方ばかりで・・・・・、まったくもう、身の程知らずも甚だしい。


というわけで、ビギナークラスに変更してもらって初めて参加したのが今日。
3球打ったところで、
「ラケットボールしてたのか?」ってコーチに聞かれてしまった。
バレーボールもラケットボールもバドミントンも、ぜ~んぶ手首打ちのスポーツ。

そのクセがどうしても直らないんですよね~。


まっ、子供同様、私もしばらくがんばって続けてみようと思ってます。

それにしても、新しいことにチャレンジするって楽しいなっ。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セフテンバー・フェスト | トップ | またまたこわ~い事件 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のぶのぶ)
2009-09-15 20:51:05
テニス始めたのぉ?楽しいでしょ
でも私はスクールに通ったことが無いから我流
上手い人ほどフォームが綺麗なんだよねぇ…
だからスクールに通ってみようか考え中。
ってかお金の捻出から検討しなくちゃ
いつかお相手していただこうかしら?
返信する
Unknown (かずぴょん)
2009-09-16 00:38:23
かっこいいね!
なんか、キャップとラケットが似合ってるね~。
しかも、楽しく出来るなんていいね。
テニスって、一生?!出来るスポーツだし、私も上手くなりたいスポーツだな~。一度かじったことあるけど、見た目以上にかなり走るよね。息切れして続きませんでした。
KAZUNさんも、頑張ってね。
クラフトショーの情報、楽しみに待ってるよ!!(行けないけど、みんなどんなの作ってるか見てみたいよ~)
返信する
Unknown (kazun)
2009-09-19 05:46:45
のぶのぶさん、

スクールの通ったことがないとは知らなかった。ということは、お友達に教えてもらっているの?
アメリカでもレッスン代は結構高いから、日本だったらかなり高そう。私も考えちゃうよ。
でも、外で友達とする分には、コートはそこいらじゅうにあるしタダだし、すごくいいんだよ。
でもね、シカゴは半年冬だから屋内テニスしないと。そのコート代が高いの。

いつかのぶのぶさんに教えていただきたいです。
返信する
Unknown (kazun)
2009-09-19 05:48:30
かずぴょんさん。

かずぴょんさんが一度かじったことがあるとは知らなかったよ。
テニスってすごくハードだけど、年とってからも夫婦でできそうだし、うまくなったら楽しそうだよね~。
クラフトショーの方は、明日明後日にはブログにで紹介するね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

kazun's SPORTS」カテゴリの最新記事