みのぽんた

身の回りをぽんぽん批評したり、そんな感じで。

第三百十八回 大変について

2010-02-13 02:20:51 | 思うこと
 大変でした。いろいろと。結婚式から、合コン、仕事、その前は音楽のライブと。めまぐるしく。しかも、身近な人の結婚が多々あり、失恋あり。これは、頭がおいつかない。曲も書いていますし、ボーカルも調整中です。新しい領域に。

 これだけ同時進行すれば、一つは確実に妥協しなければならないです。僕は妥協が嫌いな性格なんで、ほんとにしんどいです。しかも、愚痴ります。無意識に臆病、弱気を口に出します。これは絶対やってはいけないと思います。誓いにしたいと思います。もともとの性格でしょうが、かなり足を引っ張っています。

 で、この分野で感じることは、確実に恋愛に関してはだいぶ遅れていることです。まぁ、順序よく段階踏んで、っていう感じで、前に比べレベルは上がってきたのですが(自分の中で)。いかんせん、全然遅れていました。それに気づいてはいたものの、気づかされる場面っての、ありますからね。といっても、それって結局、周りの評価を気にしているだけなんですけどね。「遅れようが、何しようが、気にせえへん、俺は俺でええやないか」っていうオットコマエな考えになりたいです。

 男のかなり大事な部分である恋愛部がこれだけ遅れると、それはサイクル的に上手くいかないのも納得です。まず、女性的エネルギーが生まれないし。ただ、まわりが恋愛を引退していくのをはためにしていると、寂しさを感じます。一つ間違えれば、みじめさです。そこは割り切るしかないです。受け入れるしかないです。どうしようもない部分ですから。

 そういうのを感じます。僕に残された魅力を磨く部分は、音楽とか趣味関連です。顔つきや雰囲気を変えるまでは相当努力がいりますし、時間もかかります。わかっています。けど、なかなかしんどいですね。。。


コメントを投稿