日々のメモ

事業や企業、経済の動きについて分析していくブログ

株価はどこへいった

2020-04-13 19:43:00 | 分析・観察
コロナショックから株価が中々戻らない。
株価が下がり、資産はどこへいったのか…と長引く在宅生活の合間にふと不思議に思われる方もあるのではないか。
証券投資に関わり、何年か研究してきた僕からみて最高の解説は、1代で20兆円以上運用する巨大ファンドを立ち上げたレイ・ダリオ氏の30分ほどの動画である。(日本語版)

この動画は、レイ・ダリオ自身がリーマンショックを切り抜けた後、経済の本質について質問が集まりすぎたので解説用に作ったという経緯を持つ動画だ。(ちなみに、レイ・ダリオ自身は二兆円ほどの資産をもつ世界的な富豪であり、動画の広告収入はもはや考慮していないと思われる。)

この動画からの結論を言えば、株価下落で市場からなくなった価値は消えたのであって、どこかにいったわけではない。この星から消えてしまったのだ。
正確には、貨幣価値を担保するものが「現金」と「クレジット」の2種類あるうち、後者が消えたのである。
(プロセス)
①企業の先行きが不透明になる
②企業の所有権である株式が、「今後は株主に利益をもたらしてくれないだろう」と投資家に判断される
③投資家が株式を売却しようと考える
④売却オーダーが多くなり、株式の値段である株価が下がる
=株式がその将来性をもとに作り出していた「クレジット」が株式市場で消え去り、保有者全員も、売却した人も損をする。

この話の企業を牛に置き換えるならば、将来ミルクをたくさん出すと思われた牛を5人で100万円ずつ出して500万円集め餌を買い育てていたところ、あまりミルクを出さないので牛が300万円でしか売れなくなったようなものである。1人あたり60万円にしかならず、資金の出し手は損をしているのだが、その分誰かが得をしたということではなく、将来の富に対する信用(クレジット)が減ったのだ。

金融市場をみるにあたっては、クレジットをみることが背景理解の為に大切である。

証券会社の損益を10年程の期間について調べ、動向について解説をしているレポート


最新の画像もっと見る

コメントを投稿