goo blog サービス終了のお知らせ 

かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

静岡県熱海市 来宮神社 大楠 風景写真 / Canon EOS5D MarkII

2011-09-24 00:00:48 | SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM
Canon EOS 5D MarkII/SIGMA 12-24mm F4.5-5.6II DG HSM 焦点距離 12.0mm 1/10sec F4.5 ISO125

来宮神社の大楠。
テレビでも紹介されているパワースポット。
ちょうど3連休ということもあり、沢山の方がお参りに来られていました。

●健康長寿・心願成就
●幹を1周廻ると寿命が1年延命する伝説
●心に願いを秘めながら1周すると願い事が叶う伝説

色々なご利益がありそうですね。
私もここを何周もしました!!
もちろん、楠に手をあてて、祈りを捧げました。


Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24mm F1.4L Ⅱ USM 焦点距離 24.0mm 1/25sec F1.4 ISO500

こんな時に明るいレンズって助かりますね!
ISOをあまり上げずに撮影することが出来ました。
24ミリで撮ると、全体がうまい感じで撮れます。それくらい、、、太いんですよ!
すごいっ!!!
何でも、鹿児島に日本一の楠があるらしく、ここ来宮神社の楠は二番目に大きいそうです。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする