goo blog サービス終了のお知らせ 

かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

夏期休暇中 VOl.1

2010-08-11 14:41:21 | Canon EF70-200mm F4L IS USM
ネット環境、ましてや現像するソフトが入ったPCも無いのでお手上げです(笑
でも、iPHONEがあって、、良かったです。
太宰府天満宮の茶屋にて、焼きたての梅ヶ枝餅を食しました。
もう、、絶品でした!
おみやげで頂くことはあるんですが、やはり、焼きたては最高ですね!

写真は、、在庫写真より、、
高幡不動です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月9日の空倶楽部!ありがとうございました!

2010-08-10 21:52:49 | Canon EF70-200mm F4L IS USM
空倶楽部、、本当にたくさんの空を見ることが出来てとっても刺激を受けました!
ありがとうございます!!
次回、8月19日は、夏期休暇の空をアップしようかなぁ~と思っています。
またがんばりましょう~!!

私、次回14日まで、在庫写真より、苦し紛れのアップをします!
(※コメント欄は閉じています)

帰宅したら、夏期休暇中に撮影した写真を現像して、こつこつアップしたいと思いますので、
是非、お付き合い下さいね!

どうぞよろしくお願いします!!!

写真は、小田原城、、とっても静かな場所でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都港区レインボーブリッジより 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2010-08-04 00:00:12 | Canon EF70-200mm F4L IS USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離 200.0mm 1/1000sec F8.0 ISO100

レインボーブリッジより東京タワーを臨む。
スカイツリーも見えました。が、、やはり、スタイルは東京タワーに勝るものはないですね~
もちろん、、真ん中構図が似合います!
こう、、何とも言えない力が出ています。
靄が出ていなければ、すごくよかったんだけど、、、。
私の中では、東京タワーといえば、上総介さんのブログを連想します。

靄がかかっていたし、、現像時にちょっと、昭和の香り、、漂わせてみました。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県小田原市国府津海岸vol.3 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2010-07-30 21:22:15 | Canon EF70-200mm F4L IS USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離 192.0mm 1/800sec F8.0 ISO100

国府津海岸にて、、

無意識になんか動作が似ていますよね~
親子ってすごい!!

やはり海と人。
全てが絵になりますね~


Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 70.0mm 1/400sec F10.0 ISO100

- - - - - - - - - - - -

昨日の空倶楽部!
みなさん、、素敵な空をありがとうございました!
暑い日が続きますが、体には注意しましょうね~

次回は、、、第16回目となります。8月9日です。
たくさんの方の参加を期待しています!!
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県小田原市 小田原城 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2010-07-23 00:07:13 | Canon EF70-200mm F4L IS USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離 200.0mm 1/160sec F4.0 ISO200

小田原城!
ここで見つけた高さ20mもある木、、「イヌマキの木」だそうです。
小田原市天然記念物という立て看板がありました。
見るといくつもの枝がぐるぐると巻き、太い幹となっているような気がします。
根っこには緑が巻き付こうとしています。
おもしろいです!

まだ、、城をアップしていませんね、、。
明日こそは!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県小田原市国府津海岸 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2010-07-20 07:00:23 | Canon EF70-200mm F4L IS USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離 200.0mm 1/4000sec F4.0 ISO100

19日の空倶楽部にはたくさんの方に参加いただきありがとうございました!
梅雨も明けていよいよ夏本番に突入!
そんな空をたくさん見ることが出来て心もスッキリ洗われました!
次回は29日、、。もう7月も終わるんですね~、、。ほんと早い!

お約束の空倶楽部後夜祭。
海を眺めていたら1匹のカモメが飛んできました。
風に乗ってとにかく早い!シャッタースピードを全開で、チャレンジしたら、何とか納めることができました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子市南大沢 小山内裏公園より 風景写真 /Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-07-17 00:00:01 | Canon EF70-200mm F4L IS USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離 200.0mm 1/200sec F10.0 ISO100

遠くの山々を望む・・・。
全身の力を抜いてリラックスしているとほんとに、気持ちがいいですね。
雲がうっすら、、、しかも緩く動いているところを見れば、更に気持ちがいいですよね。


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市百村 7月 三日月 風景写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-07-16 00:00:29 | Canon EF70-200mm F4L IS USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離 144.0mm 1/4sec F4.0 ISO3200

15日 少しぱらぱらっと来ましたが、全般的に青空が覗いていました。
雲は多かったですけどね~
会社帰り、きれいな三日月が出ていました!
あの方向ならば、ベランダから撮れる!と急いで帰宅。
ISO3200とISO100で撮影しました。結果、、どっちもまずまず。
ISO3200でも十分画像を見ることが出来るクォリティーになるのはすごいな~と感心しました。


Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離 200.0mm 4sec F4.0 ISO100
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市百村 稲城駅前 風景写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-07-15 00:00:25 | Canon EF70-200mm F4L IS USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離 138.0mm 1/640sec F4.0 ISO400
恐るべし果実の街 稲城市。
たぶん個人の庭だと思いますが、キューイが見事に実っていました。


Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離 200.0mm 1/640sec F4.0 ISO400

稲城市駅前のマンションの入口に綺麗で小さい花が咲いていました。
なんという名前かな?
なんとなく、、見ていたら、汗が引っ込む感じです。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市 7月三沢川沿いにて 風景写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-07-08 00:00:01 | Canon EF70-200mm F4L IS USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離 121.0mm 1/320sec F4.0 ISO400

日光から帰ってきた翌日の4日。
曇り空の中、稲城第一図書館へ。
ここで、5冊借りて、、ぶらぶら帰っていたら、印象的な緑を発見しました。
茂っていますよね~~。ほんとに、、。


Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離 100.0mm 1/250sec F4.0 ISO400

そして、梨畑を進んで行くと、、「ん?ブドウだ」とパシャリ。

稲城は、前回ご紹介した「梨」の他にも「高尾ぶどう」の産地でもあります。
この高尾ブドウ、、皆さん食べたことありますか?
巨峰よりも絶対においしいです!種なしですし、、食べやすい!
この夏、是非ともお試し下さいませ。8月盆過ぎくらいから、この稲城市で梨と一緒に売られていますので!

日光シリーズ、、さすがに、、飽きてきたので(笑
小休止です(爆)

◆◇お知らせ◆◇
名古屋、大阪出張中のため、予約投稿&コメント欄は閉じさせていただきます。
9日、空倶楽部は、みなさんのところにお邪魔します!
空の日、、、梅雨空ばかりでストレスたまりますが、頑張りましょう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする