goo blog サービス終了のお知らせ 

犬のむさしと小次郎

ゆったりと時が流れていきます。毎日の生活で感じたことを少しずつ。

びわのシロップ煮

2011年06月15日 | 料理

びわのシロップ煮を作ってみました。
12日に母に電話話し中のようです。20分位してまた。まだ話しているのかしら?

ようやく連絡がとれ「朝から電話の調子がおかしいんよ」「受話器はずれとんやなぁーい」こんな会話が続きます。
NTTに連絡すると「受話器はずれているようです」と

行ってみました。コンセントを全部差し替えてみました。
だめです。
修理依頼しました。
「家の中が原因だと、出張費4500円 修理代実費です。外が原因だと無料です」

近所の人がびわを持ってきてくれてました。
「持ってかえりー」
すぐに全部食べれそうにないので・・・・・。どうしょかなぁ。

手で皮をむいたら灰汁で指先が黒くなりました。(瓶の中の茶は種です。香りがよいとか)

翌日「ありがとう。よくなって、外が原因やったんで無料やった」と。

そして
庭の梅の木から今年は少しの梅を収穫
梅煮を作っています。