goo blog サービス終了のお知らせ 

The Road of Uzbekistan.

JICA青年海外協力隊
平成23年度1次隊/青少年活動/ウズベキスタン

プロアスリート。

2013年11月12日 | 番外編.サッカーウズベクリーグ。
FKブハラ最終戦へ。 ウズベキスタンで柴村選手の試合を撮るのもこれが最後。 ヨーロッパチャンピオンズリーグの舞台を目指して、 自分を磨き、さらなる高みを目指す、 プロアスリートと、 身近に関わり、 夢を追うことのかっこよさ、 目標を持ち続けることの大切さ、 そんなことを感じて、 それは、本当に貴重で、良い刺激だった。 サッカーウズベクリーグ、2013シ . . . 本文を読む

Navbahor - FK Buxoro.

2013年09月15日 | 番外編.サッカーウズベクリーグ。
Navbahor - FK Buxoro. FK Buxoro のスタメンは前半戦と大きく変わり、 新しい選手、久しぶりの選手の姿も。 メンバーの入れ替わりが大きく、ポジション争いが激しい。 そんな中でも、柴村選手は不動の左SBとして、全試合スタメン出場中。 今日の試合は、 先制するも追いつかれ、 追加点を奪うも、また追いつかれ、 シーソーゲーム。 そ . . . 本文を読む

ウズベキスタン-ヨルダン。

2013年09月10日 | 番外編.サッカーウズベクリーグ。
2014 FIFA WORLD CUP. アジア予選、プレーオフ。 ウズベキスタン-ヨルダン。 パフタコールスタジアムへ。 この間のアウェー戦は1-1の引き分け。 つまり、この試合は勝つしかない。 開始5分でウズが先制するものの、前半終了間際に同点にされる。 後半、ウズが攻め続けるものの、1点が取れず、延長戦へ。 スタンドのライトが消え、試合が中断するという、 . . . 本文を読む

熱い、FKブハラ、ホームゲーム。

2013年07月07日 | 番外編.サッカーウズベクリーグ。
FKブハラ。 日本人の柴村選手が活躍する ウズベキスタンのプロサッカーリーグのチーム。 今回は、ブハラでのホームゲーム。 ブハラ-パフタコール戦。 パフタコールは 昨年のリーグ優勝チームであり、 昨年の前半戦まで柴村選手が所属していた古巣でもある。 いろいろな意味がある、熱い試合!! そこで今回は、ブハラへ行き、ホームゲーム観戦。 他にもウルゲンチ、ブハラ、 . . . 本文を読む

劇的勝利。

2013年03月30日 | 番外編.サッカーウズベクリーグ。
サッカーウズベクリーグ。 FKブハラ-キジルコム。 今日もカメラマンとしてピッチサイドへ。 前にプレスのカメラマン用のカードをもらった。 このカードがあれば、 選手、関係者用のゲートから自由に入れる!! 今日は ディビット選手も写真がほしいようで、 柴村選手とディビット選手の2人を中心に撮影。 試合は… ミスからの失点もあり 前半で1-3とブハラが2点を追う状況。 . . . 本文を読む

ワールドカップ最終予選。

2013年03月26日 | 番外編.サッカーウズベクリーグ。
今日はワールドカップ最終予選。 ウズベキスタン-レバノン戦。 新しく完成したブニョドコルスタジアムでの一戦。 僕もスタジアムに観戦へ。 この大きなスタジアムが超満員!! 国歌斉唱ではスタジアム全体が ウズベキスタンの国旗カラーに!! 新しいスタジアムで、 ワールドカップ初出場に向けての大事な一戦。 今までのどの試合よりも盛り上がった!! 結果は1-0でウ . . . 本文を読む

写真家への道。

2012年09月26日 | 番外編.サッカーウズベクリーグ。
サッカーウズベクリーグ。 今日はFCブニュドコル-FKブハラの試合。 ブハラは日本人の柴村選手が所属するチーム。 もちろん応援に行った。 でも、今日はいつもとちょっと違うところで観戦。 柴村選手のカメラマンということで、取材依頼をして、 ピッチの中へ入ることができた。 オレンジ色のゼッケンを着て、 プロのカメラマンたちと一緒にカメラを構えた。 すごい貴重な経験。 しかし . . . 本文を読む

いろんな人との出会い。

2012年08月01日 | 番外編.サッカーウズベクリーグ。
ウズベキスタンにいるとJICAの他にも いろんなステキな人との出会いがある。 プロサッカー選手、柴村選手もその一人だ。 今年のはじめにFCパフタコールに移籍して、 リーグ後半戦からFKブハラに移籍してプレーしている。 タシケントにいるときには、一緒にごはんを食べたり、 JICAボランティアのサッカーチーム、FC Шашлыкの 一員としてプレーしてくれたり、 本当にフレンドリーな良い人だ。 . . . 本文を読む

Pakhtakol.

2012年04月05日 | 番外編.サッカーウズベクリーグ。
今日はウズベキスタンのサッカーチーム Pakhtakol に移籍した柴村選手とのお食事会。 PakhtakolといえばACLにも出場するウズリーグでNo.1のチームだ。 そんなプロサッカー選手とこんな近くでお話しできて、 一緒にごはんも食べれるなんてこれも貴重な経験!! これからタシケントで試合があるときは応援に行こう!! . . . 本文を読む

ワールドカップ3次予選、ウズベキスタン対日本

2011年09月06日 | 番外編.サッカーウズベクリーグ。
ワールドカップ3次予選、ウズベキスタン対日本!! もちろんパフタコールスタジアムへ!! ウズベキスタンに来るときに、2年間のうちにウズベキスタンで日本代表の試合あったらいいな、とちょっと期待してた。 まさかこんなに早くそのチャンスが来るとは!! ウズベキスタンでもサッカーは大人気。 今日はものすごいアウェーの中での応援。この雰囲気も貴重な経験だ。 日本人は少ないけ . . . 本文を読む