goo blog サービス終了のお知らせ 

シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

また、ドジった!

2020年10月26日 | 日記
 今年はズレて、今を盛りに咲いている酔芙蓉

核兵器禁止条約の発効が確定。50か国が批准したことで、来年1月22日に発効する。
被爆者をはじめ被団協、原水協など多くの願いがやっと通った。しかし、核保有国も批准してないし、被爆国である我が国も批准してない。
恥ずべきことだ。情けないと思わないのだろうか。国民の力が弱いのかも?

今日は、済生会病院関係の損害賠償裁判がある日だ。
時間等確認のため、T先生に連絡した。民事なので、傍聴はムリだから、後の説明が3時頃からなので弁護士会館に来てとのこと。
娘から、裁判の時間は早いかも、早めに行った方がいいのではと注意されたが、私のコト、トロトロしていてギリギリになった。
案の定、もう説明会は終了前になっていた。これからの行動の確認で終わった。
次回、来年1月7日 14時30分裁判所前に集合と言うこと。
何のことはない、裁判の経過は聞けなかった。娘が注意してくれたのを聞かず、結局、私がドジったと言うこと。次回はドジらないようにしなければ。
秋晴れの青い空を見上げながら、スゴスゴと帰宅。娘に笑われた。
 カイも笑っている

選挙も終わり映画を見る

2020年10月25日 | 日記
 映画館入口の花。名前が分からない

今日は知事選挙投票日だ。投票率はどうかなと思いつつ、なかなか行けなかった映画を見に行った。
シネマクレールで上映中の「スパイに妻」 ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞の黒沢清監督の作品だ。
結構入場していた。やっぱり授賞作品だからだろう。
狂気の時代の描写は、拷問も生々しい描写ではなくて、想像をさせるような映像で、見る者の恐怖感を余計に感じさせた。
見ていて締め付けられるほど怖さを感じた。
厳しい社会情勢の中でどこまで夫を信じれるか、高橋一生と蒼井優の演技に胸を締め付けられるようだった。


知事選の投票率は、33,68%とこれまでの最低を記録したとのこと。現職が再選された。

本がみつかった!!

2020年10月24日 | 日記
  

昨日まであんなに探しても見つからなかった本が、見つかった!!
何処で?  眼科までは探しに行ったのだが、処方された目薬を貰いに行った薬局のことをきれいに忘れていたのだ。 そう!薬局に置いて帰ったのだ。
今朝、目覚めたときにふっと思い出して、電話をした。薬剤師さんがちゃんと保管してくださっていたのだ。
気持がスカッとして、その足で、不在者投票に行ってきた。ついでに修繕に出していた靴も取りに奉還町迄足を延ばした。
帰りのお買い物もつい大判振る舞いで買いこんだ。
人間の気持ちってちょっとのことで浮いたり沈んだり、いや、単細胞の私だから、こんな些細なことで気持ちが揺れ動くのだと、恥ずかしい限りだ。

今夜は、「日本型組織の病を考える」を読み上げよう!

グータラな1日に

2020年10月23日 | 日記
 

昨日の強行軍が堪えたのか、朝が起きれない。顔も洗わず髪もとかずボーとして、朝か昼か分からないような食事だ。
こんな時にがぎって誰かがやってくる。玄関の戸を少しだけ開けて対応する。町内の人、銀行の方の移動のあいさつ―――。マンの悪いことよ。
メールも来たが、頼まれたことができてないから返事も出来ない。
何もしたくない。昨日の疲れだけでない、原因の一つが分かった!
丁度読みかけていた本、村木厚子著「日本型組織の病を考える」が見当たらなくなったのだ。どこに置き忘れたか?落としたか?
家中探し回った。台所、トイレ、考えられるところはすべて探したが無い。一昨日、眼科受診したとき、待つ間その本を読んだことは覚えている。
眼科に置き忘れたかと、受付まで行ってみたが、無かった。もうどうしようもない。最終章はぜひ読みたいところだったのだ。
また買うのもしゃくだし、図書館で借りて読むことにするかと思案中だ。
この失敗に、昨日の疲れが重なって気持ちが萎えているのだと、自分に言い聞かせている。言い訳ではあるが――・

近所の子猫、我が家の庭が気に入っているのか、しょっちゅう庭に遊びに来ている。近づいても逃げない、カイの友達にしたいがそうもいくまい?

 


小学校ミニクラス会

2020年10月22日 | 日記
  

今から70年前に卒業した小学校時代の同級生たちと、久しぶりに会を持った。
80歳前半の私たち、いつ人生を終るか分からないから会える人だけでも会っておこうと、ミニクラス会を持った。
駅周辺の方が集まりやすいからと、駅西口から5分ほどにある「奈々伊」に集まった。集った女性全員が皆寡婦でびっくりだ。
それぞれ皆かくしゃくとしており、頭も達者なら口も達者だ。あっという間の3時間半!よくお喋りをしたものだ。
「奈々伊御膳」に舌鼓。これで、寿命も延びたことだろう。
外は一日中雨だった。
午後から二つの会議だ。雨の中の移動は大変だった。
これから一段と寒さが広がるだろう。風邪を引かないように、明日はインフルの予防接種に行こうと思っている。