Nさんの作品
寒波襲来で、朝の気温氷点下以下だ。布団から出たくない~~。
日展会秀作展に今日しか行けない!頑張って起き上がる。
尊敬する日本画のNさんの作品をどうしても見たいと、天神山文化プラザに行った。
先ず、日本画から拝見、さすがに大勢の参加者だ。Nさんの作品は、「遺されたものたち」英国北部の農村に遺された自然。
素敵な温かみのある絵に惹き付けられた。日展入賞作品ばかりだけに、見応え一杯だ!
洋画、彫刻、書と,170点に及ぶ展示だ。存じ上げているお名前もあり、楽しませて頂いた。
めったにお会いしない友人にも会えて、近況を語ったりした。
後、被害者の講演の練習に付き合い、夕方から、駅地下での「フラワーデモ」に参加。
3連休の初日とあって地下街は人通も多かったが、平日の人の流れと少し違うのか、リーフレットを中々受け取らない。
ただ、思わぬ知り合いに何人か合って、活動の意義を話せて良かった。
何事も、「継続は力なり」と、続ける事が大事だと今年も1年頑張ることに!