goo blog サービス終了のお知らせ 

シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

後楽園、和文化フェステバル 園遊会に参加

2023年11月11日 | 日記

 

昨日の雨も止み、今朝は予報通り晴れてほっとする。

今日は、後楽園で、和文化フェステバル園遊会の日だ。中村教室の生徒3人で参加。Mさんの車に乗せてもらった。

10時半に到着、後楽園は、驚いたことに人の波だ。会場は、鶴鳴館と能舞台だ。入り口からもう人の行列だ。

とにかく、能舞台に直行だ。お琴の演奏、能の舞、そして、京都むつみ学院の高倉流の正装の着付けと着物ショウーだ。

吉井むつみ学院長の解説で、きらびやかな着せ方と着物ショー目の保養になった。

ちらし寿司弁当を頂きながら、ショーの感想を出し合った。抽選のくじをひいたが、べっとこで、タオルだけ。くじ運が皆なかった。

食後は、後楽園をそぞろ歩き、茶屋でお抹茶セットを頂き仲間になった方達とダベリングだ。

後楽園は大勢の人出だ。特に外国の人たちが多くてびっくりした。3時前に後楽園を後にした。

 

もう予定はないとのんびりしていたが、今日は、フラワーデモの日だということを失念、娘に言われて慌てて駅地下に。

さすがに今日は土曜日で駅地下の人通りが多い。用意したリーフレットは早くに配布終了になった。参加者は15人だった。

最近は何かしら毎日のようにドジをしている。落込むことしきりだ!!