こんな日があるとは知らなかった。備中高松城の猫城主、さんじゅう郎が、猫の日にちなんで、高梁市・備中松山城・猫城主をテーマに川柳を募集している。
締め切り日は、さんじゅ郎にあやかり、3月16日とか。愉快な企画だ。さんじゅう郎は、おっとり猫らしく、風格さえ感じさせる。
我が家のカイには真似も出来ない。
満開の白梅 散り始めた
今日も風が冷たくて寒い。北陸・東北・北海道は大雪警報が出されている様子。雪かきが大仕事に。雪に埋まった車の列のニュースに胸が痛い。
岡山南部は、雪花が散った程度だが指先がかじかんで言うことを効かない中、昨日は「町内会だより」の配布に続き、今日も「市民のひろば」と、「中山会議」の
配布物がきた。一緒に配れば良かったと思ったが後の祭り。悴んだ手で間違えないよう注意しながら配布して回った。
心臓のカテーテル的大動脈弁留置術のお陰で、配布して回ることが苦しくない。本当に手術して良かったと思う。