


もうすぐ満90歳になる姉夫婦を訪問した。まるまる2カ月空いた。
子犬のリリーが丸々肥えて大歓迎してくれた。ズボンもブラウスもめちゃめちゃだ!
日中は家の中、早朝と夕方30分づつ畑をしているのは、姉の92になる夫だ。歩くのが大変と言いながら、夫婦でなんとか暮らしている。
週2回のデイケア―もとても気に入って楽しみだと。良かった!
姉の認知症状も、今のところ進行していないようだ。同じ質問は相変わらずだが、会話はちゃんと繋がっている。一安心だ。
リリーを太らさないように、食事の時間と量を決めて頑張ると言っていたのに、とっくに崩れて、二人の食事に合わせて欲しがるので、
ちょこちょこ食べさせているとのこと、太るはずだ! だが、二人の生活の張りになっていて微笑ましかった。
お土産に、茄子と南瓜、そうめんに玄米と沢山いただいて帰った。
夕方から、市民劇場ミュージカル「人形の家」を見に行った。
斬新な舞台装置で、ノーラ役の土居 裕子さんの澄んだ声量たっぷりの歌声に違ったノーラが感じられて、これでまた面白かった。
帰宅したのは22時だ。
