庭のカンゾウ咲き始めた
今日の予定は山積みだ。
資源ゴミを出す・掛り付け医への受診・振り込み・映画を見る・丸善に行く・市民劇場チケット受け取りと会費納入。
最後は買い物だ。この順番に行動を起こす予定だったが、最初からチョンボ! 資源ゴミ出しを忘れていた。1か月先まで無しだ。
振り込みは郵貯を忘れて、銀行のみになった。もう一つ、最大は映画の上映会場を間違えたことだ。
やっと見る気になった映画、「ゲッペルス~ヒトラーをプロデュースした男~」なんとしても見たいと時間をやり繰りしてゆとりを持って
イオンシネマに行った。チケットを買う段になって、上映会場の違いに気付いた。大慌てで、シネマクレールに。近くの駐車場が皆満車、
やっとギリギリ間に合ったが、もう疲れ果て、椅子に着いた途端最初の画面は居眠りに、10分ほど寝たかも?後はしっかり見た。
ナチ宣伝大臣ゲッペルス。侵略戦争へと突き進むヒトラーのもと、反ユダヤ映画の制作、大衆を扇動する演説、国民の熱狂とヒトラーの
信頼を勝ち取る。ヒトラーやナチ幹部達の恐るべき会話など、裏側の実態が描かれていて、人間の狂気の恐ろしさに震えるようだった。
沈んだ気持を引き立てようと、丸善では、つい買い込んでしまった。
柳田邦男著「それでも人生にYesと言うために~JR福知山線事故の真因と被害者の20年~」2860円
窪田新之助著「対馬能美に沈む」2310円 散財しすぎた思いだが、是非読みたかった本だから! ま!良いか?
後の予定はこなしたが、くたびれは最高になった。