昨日の大雨が嘘のように、今朝から快晴だ。
今日は、「浴衣を着て打ち水をする」着物教室の7月の和の風物詩を楽しむイベントだ。全国一斉に様々な地域で行われている。
10時に教室に集合して、浴衣の着方を学び、そのままの姿で玄関先で打ち水だ。
12時の気温は35度に及んでいる。バケツなどに水を汲み、柄杓で揃って打ち水だ。気温が少し下がったのではと思うほど、爽やかに。
終了後、冷たいカルピスを頂いて終了した。愉しい時間だった。
たいして動いたわけでも無いのに、矢っ張り疲れた。帰宅後冷やし素麺を頂いて昼寝に突入した。