goo blog サービス終了のお知らせ 

isikazu62

散歩はいいな~

今日はどこまで歩こうかな~。

      
        
  
  

整骨院また開設

2013年10月08日 | 日記
またひとり出てきた

何がって、散歩仲間がヒョッコリ現れて「昨日、歩ったんだって!」と

正ちゃん腰のほうは大丈夫?

まあどうにか動いている、この腰痛は一生付き合っていかなくちゃダメなんだって、直しようがないんだってよー

いろいろな整骨院へ行ってたみたんだがー何処も同じようなこと言われて



整骨院といえばそれこそ300メートルに一件くらいにあるんじゃないか

そら、あそこのコンビニの前にも出来たし


団地の入り口前のもある、特別養護老人ホームの脇のも建っているし



今では歯医者さんか整骨院か肩を並べるくらい多いよな~。


オレは「ほねつぎ」へか行ったことねえ~痛くなれば温湿布で直しちゃう









あまり政治的なことを書きたくないんですが

今朝のgooニュースを読んで怒りを感じて



 菅義偉官房長官は7日、桜田義孝副文部科学相が東京電力福島第1原発事故に伴い放射能に汚染されたごみを焼いて出た焼却灰を、福島に置くべきだとの趣旨の発言をしたとして、桜田氏を口頭で注意した。菅氏は記者会見で「(汚染灰の処理は)保管している都道府県が行う。誤解を与える発言は慎むべきだ」と指摘した。

 桜田氏は5日、千葉県野田市内で開かれた「東葛地区行政懇談会」で発言した。会合には地元市長や議長、県選出国会議員らが出席。汚染灰の処理に悩む自治体から、東電敷地内での管理の可能性を問う意見などが出されたという。桜田氏の事務所は「やりとりをする中でボタンの掛け違いが生じ、福島での(汚染灰)管理を肯定したかのように誤解された。福島の方をおとしめるつもりはなく、残念だ」と説明している。


こんな政治家を処分できない党も党だよ~~進退は考えていないだって~~。。