楽しみなこと

毎日の生活の中に、楽しみを見つけて。

東北の旅2

2019-06-12 | 

2日目は青森の鶴の舞橋から白神山地(青池)・五能線に乗車

鶴の舞橋

ここは女優さんのCMで有名なった橋です、ぜひ一度は行ってみたいと思っていたところです。
青森津軽富士見湖にかかり、岩木山を映す全長300mの木造三連太鼓橋です。

白神山地(青池)

十二湖駅からあきた白神駅まで五能線に乗車

千畳敷海岸

岩棚が広大につづく海岸です

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北の旅1

2019-06-10 | 

二泊三日で東北地方へツアーで行ってきました。
ツアーは移動も忙しいですが、たくさんの観光地へ行けるのでいいこともあります。

一日目は岩手の厳美渓から八幡平へ

厳美渓は渓谷美が美しく、テレビなどで紹介されている「郭公だんご」でも有名です。



郭公だんごのお店は渓谷を挟んだ対岸にあり、注文をするときは小さな籠にお金を入れて木槌で板をたたきます、
すると店主がロープで籠をもどし、その中にお茶とお団子がはいって届きます、お茶がこぼれないのが不思議です。
お団子は三種類で、とても柔らかくて美味しかったです


<八幡平>

頂上までは時間がなくいかれず、展望台からの眺望です。


6月なのにまだこんなに雪が残ってました。



八幡平は二度めで、前回は雨と霧で何も見れなかったんですが、今回は晴れてくれてラッキーでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行(3日目)

2018-10-28 | 

3日目は知床峠~摩周湖~釧路

二泊三日の旅も最終日になりました。



知床峠から羅臼岳

東京ドーム100個分の大牧場の中にある開陽台の展望台から見える360°の絶景は、
広大すぎてカメラにはおさまりません

摩周湖

 



摩周湖近くになると曇ってきましたが、でもそれが神秘的な湖なんですね



北斗展望台から望む釧路湿原


釧路湿原といえばノロッコ号ですが、残念なことに前日に終わってしまい
釧路駅から塘路駅までローカル線に乗っていきました。
いつもはガラガラだと聞いていた汽車も この日は満員で、湿原もあまり見ることができませんでした。

釧路港

旅の終わりには釧路港の夕日を見ることができました。
三日間ともお天気に恵まれ思い出に残る旅行になりました。


 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行(2日目)

2018-10-27 | 

 

2日目のコースは女満別~網走~知床です

女満別メルヘンの丘

博物館・網走監獄

博物館に移築復元された旧網走刑務所の建物のうち8棟が明治期の貴重な木造行刑建築として
2016年に国の重要文化財に指定されたそうです。

敷地は東京ドーム3.5個分の広さで、ガイドツアーと回ります。

旧網走監獄庁舎

オシンコシンの滝

知床半島

ウトロ湾から遊覧船に乗り世界自然遺産の景色を楽しみました。

知床五湖

原生林の中、高架木道の展望台からは、第一湖と知床連山の大パノラマが見渡せます
ネイチャーガイドさんの説明を聞きながらの散策でした。

 



オホーツク海に沈む夕日

 高架木道はヒグマなどの動物を心配しないで歩くことができます。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行

2018-10-21 | 

北海道の道東へ2泊3日のツアーに行ってきました。
今まで雪のシーズンばかりだったので、この時期に行けてよかったです。
3日間ともお天気に恵まれラッキーでした。

<1日目> 富良野~美瑛~旭山動物園

ファーム富田
夏のラベンダーが終わり、十勝岳連邦を遠くに秋の花も綺麗でした。



バイクもラベンダー色です。

美瑛・青い池

冬に訪れたときは、池は凍っていてライトアップされた夜の青い池でしたが
やはり明るい時間はいいです。

美瑛・四季彩の丘


広大な花畑の中は、カートやノロッコ号(トラクターバス)で回ることができます。

旭山動物園

旭山動物園は2度目ですが、動物の展示のスケールが大きいので見応えがあります。
園内も紅葉が綺麗でした。

 



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟・塩沢宿

2018-03-21 | 

新潟2日目は魚沼市にある新潟県文化財の赤城山西福寺(せきじょうざん さいふくじ)を拝観しました。

本堂には石川雲蝶の彫刻や襖絵、絵画などの作品があり、特に開山堂天井の大彫刻は素晴らしかったです。

堂内の写真を撮ることはできませんでした。

 

開山堂正面にも彫刻が施されてます。

まだこんなに積雪があります

三国街道塩沢宿「牧之通り」

塩沢宿は江戸と越後を結ぶ三国街道沿いの宿場町です
牧之通り(ぼくしどおり)は「北越雪譜」の作者、江戸後期の文人、鈴木牧之が生涯を過ごした地で
現在の牧之通りは雪国特有の雁木の町並みが再現されて美しい街並みになってました。

この時期は「ひな雪見かざり」が開催されていて、店先などにひな人形が飾られていました。

今回の旅は新潟でも雪の多い魚沼地区でした、お天気にも恵まれ、お米はもちろん食べ物も美味しく
楽しい時間を過ごせました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟・津南スカイランタン

2018-03-18 | 

豪雪地帯で開催される津南スカイランタンツアーに一泊二日でいってきました。

会場はニューグリンピア津南のスキー場です。

私たちのツアーは4人で一つのランタンをあげます。それぞれに願い事を書きこみ、打ち上げまで預けておきます。

ランタンの打ち上げまで日本酒や甘酒、するめがふるまわれます。

昼間は暖かかったのに夜はかなりの寒さでした。

雪ん子さん?がどんど焼きの周りを歩きます。

スタッフの方が松明を持ちながら滑走してきました。

会場も暗くなりスカイランタンの打ち上げがはじまります。

ランタンに火をつけ温まるとふくらむので、ゆっくりと手をはなします

説明後の試し上げです

この日は夜になって少し風が強くなり、上がらないランタンもありましたが
夜空に打ちあがるランタンは幻想的で感動しました。

 

越後三大つるし雛

三大つるし雛のうちの二つを見てきました。

十日町にある「傘つるし雛」は直径2.8mの傘に全長10mで雛の数は12088コあるそうです。

グリンピア津南のホテルにある「鶴の恩返し」

もう一つは越後湯沢駅にあるそうですが今回は見れませんでした。

どれも見事なつるし雛でした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭山動物園(北海道)

2016-12-11 | 

北海道旅行三日目に行った「旭山動物園」です。
今年の北海道は11月から雪が多く、旭川の市内観光する予定でしたが、この日も旭川は雪で道路も滑りやすく
雪に慣れてない私たちは市内を歩くのも怖いので、旭川駅からバスで動物園まで行くことにしました。

🐧ペンギンの散歩は12月下旬からだそうです。

レッサーパンダ、逆光で分かりにくいですが、こんな高い木に登るのも見れます


「シロフクロウ」可愛いですね~。見てると笑顔になって癒されます


動物園はかなり高台にあるので晴れると景色がいいです

全部の園舎は回り切れなくて残念でしたが、雪の中の動物たちを見ることができて満足でした。
最後に旭川ラーメンを食べ 温まってから帰りました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富良野

2016-12-01 | 

旅行2日目はJR美瑛駅から富良野線に乗り富良野駅へ
駅前からタクシーに乗り目的地へと、着いたら休業中でした
どうしょうか迷って、ドライバーさんに「帰りの電車の時間に間に合うよう回れる場所は」と相談し
「北の国から」のロケ地巡りをすすめられ行ってきました。



JR美瑛駅から富良野線に(1時間に一本です)

車窓からの景色ですが、この辺りは雪があまりありません

ここから北の国からのロケ地巡りになります


クマ笹とカラマツの道を抜けると「五郎の石の家」があります。家の中にも入ることができました。


廃屋同然の家を修理して作った「最初の家」


五郎が乗っていた車

電話ボックスの入口


バスが一台そのまま使われてます。




ドラマで地井武男さんが材木店の社長を演じられてました。

純と蛍が通ってた小学校(中の澤分校)


分校の前から見た景色


「北の国から」の初回放映から35年がたち、年々観光客も減ってきているそうです。
ドライバーさんに当時の撮影秘話など、楽しい話を聞くことができてよかったのと
改めてドラマをもう一度見たいと思いました。


何とか電車に間に合い美瑛に戻りました。






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美瑛 青い池・白ひげの滝

2016-11-24 | 

15日から三泊四日で北海道の美瑛へ行ってきました。
フリープランの旅行だったのですが、かなりの雪で移動が大変でした。
宿泊は白金温泉で、この時期にライトアップされている「白ひげの滝」や「青い池」を見てきました。
白ひげの滝は、崖の途中から地下水が湧き出て渓流に流れ落ちています。ホテルから徒歩2~3分のところでした。


ライトアップされた「白ひげの滝」

青い池はホテルからの送迎バスで行くことができ助かりました。
この時期の池は青色ではなく、白く凍った水面に雪が積もっています。
ライトアップされた池は幻想的でした。


青い池は夏の台風でかなりの被害を受けたそうですが
皆さんの努力で9月に再開できるまでになったそうです。

 

 

 




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする