毎日がしあわせ日和

ほんとうの自分に戻れば戻るほど 毎日がしあわせ日和

取り急ぎしたためます

2016年04月18日 19時04分36秒 | 貴秋の視点、すなわち偏見


たったいま読んだ このブログ記事




ミスリードしたがっている存在というのがほんとうにいるのか、いるとしたら誰なのか、はわからないし、確かめようもありません。

そこにはあまり重きはおきませんが、ただ 故意か無自覚かはともかく 今の地震報道を見ていると、ここに書かれているような現象が起きやすくなっていると感じます。




私たちは、言葉の及ばない世界については ほとんど何も教えられず、マインドでの反応ばかりを刷り込まれてきました。

感じるまま素直に振舞うことは認められず、社会規範に照らして 広く世間から認められるような言動をとることを 幼いころから要求されてきました。

そうして習い性になった反応は、ほんとうの自分が望むものではないゆえに どこかしっくりこず 落ち着き悪く感じられます。

あまりにも慣れてしまっていて なかなか氣づけませんが、内面を観察する習慣がつけば 感じとれるようになってくるはずです。




災害のニュースに不安を募らせる、それも自然なことと思われるかもしれませんが、私は 怖れや不安は マインド ・ 表層意識の反応だということを、からだの感覚をとことん観察して知りました。

だから、見つめ続ければ やがて消えてゆきます。

持ち続けなければならないものではないのです。

でも、消える間を与えず、おおぜいのそれが集まって 強大なパワーを持てば、それこそが 第二第三の被災地 (もしくはそれに匹敵するようなネガティブな出来事) を生むと感じます。

私たちの世界は、私たちの意識が創っている。

今ほど こう大声で呼びかけたいと思ったことはありません。




内面をよく見つめ、いったんゼロに戻すことで、私たちは 自由な選択ができます。

突き動かされるまま 怖れたり悲しんだりするのが 自分の一番の望みだろうか、自身の選ぶ言動が どのような結果に結びつくだろうか、と冷静に見極めるゆとりが生まれます。

私たちの心に暖かい灯がともり続けてこそ、つらい思いをしている人に 手を差し伸べることができるのではないでしょうか。




すでに終ったことに 過剰に反応する必要はありません。

未来への不安は 単なる想像に過ぎません。

落ち着いて 柔らかくしなやかな心を保っていれば、悲観的な空氣に目を曇らされることなく 必要な情報をキャッチして、フットワーク軽く行動に移せます。

被災された方々の心の痛みに寄り添い、起きてしまったことに対処する 一番いい方法を思いつき 実現できます。

無事だった私たちまでが 心情的に巻き込まれてパワーダウンしてしまわず、準備万端整えてスタンバイしていることが、被災された方々のこれからに 何よりの支えになるのではないでしょうか。




















コメントを投稿