goo blog サービス終了のお知らせ 

四角い時間

旅の途中・・・

世界フィギュアスケート選手権大会2011

2010年11月30日 14時56分06秒 | フィギュアスケート
是非一度は現場で観てみたい~と思っていた「世界フィギュア」の先行予約のメールが届きました。

しかし・・・


4日間通し券・・ \96,000 \74,000 って~~~料金 高すぎませんか?

これが普通なのかな?・・・ゴルフの通し券と比べちゃなんだけど・・・
私には、ちょっと高価すぎて・・・引きましたね~




参考までに・・

ISU世界フィギュアスケート選手権大会2011
開催期間 '11/3/21(月)~27(日)
会場 東京・国立代々木競技場第一体育館


4日間通し券 \96,000   \74,000

全席指定 席種 アリーナSS アリーナS スタンドSS スタンドS スタンドA スタンドB

3/23(水)
ペア(ショート)
男子(ショート) \23,000 \18,000 \18,000 \14,000 \11,000 \6,000

3/24(木)
ペア(フリー)
男子(フリー) \23,000 \18,000 \18,000 \14,000 \11,000 \6,000

3/25(金)
ダンス(ショート)
女子(ショート) \25,000 \19,000 \19,000 \16,000 \13,000 \8,000

3/26(土)
ダンス(フリー)
女子(フリー) \25,000 \19,000 \19,000 \16,000 \13,000 \8,000

3/27(日) エキシビション \25,000 \19,000 \19,000 \16,000 \13,000 \8,000


後方のスタンド席なら、テレビ観戦のほうが良いような気も・・・さて、どうしましょ。


NHK杯 高橋大輔優勝

2010年10月24日 14時13分14秒 | フィギュアスケート
転倒はしましたが、
高度な技を情熱的に演じていましたね~

・・観に行けば良かった・・
結構、空席があり意外でしたね~


羽生選手は、惜しいところで表彰台を逃しましたが、
4回転も決まり、大健闘でした。


それにしても、リンクの上の高橋大輔は、色っぽいですね~

来年三月の世界選手権(東京)行きたいなぁ・・・。

NHK杯 女子フリー 浅田真央ちゃん

2010年10月23日 20時10分22秒 | フィギュアスケート
真央ちゃん・・・全くジャンプが跳べませんでしたね・・。

ジャンプ修整中ということなので、仕方なし・・でしょうか。

スケールが大きく、正確で、流れるようなジャンプを目指し、
頑張っている途中なのでしょうね。


それにしても、真央ちゃんの表情が・・・
フリーの曲のイメージとは、かけ離れていましたね。

今は、笑顔を作る余裕もないのでしょうが・・・

早く笑顔、見たいですよね・・・。

スケートは楽しいものだ・・とコストナーが言っていたとか・・


今の真央ちゃんには、その苦しさしか見え無くて・・・残念です。

NHK杯 浅田真央ちゃん

2010年10月22日 20時44分46秒 | フィギュアスケート
・・・どうして真央ちゃんは、あそこまで暗くなっているのだろう・・?

自分を信じていないのだろうか・・・?

自信満々で世界で一番美しいと思いながら…滑っていいのに・・・。

性格が良すぎるのかもしれない・・。

もっと図々しくなって・・とは言えませんが、


どうか、真央ちゃんの持ち前の明るさと素直さで、緊張が吹っ飛びますように・・。


明日はアイスショ―ですが・・

2010年08月13日 12時05分46秒 | フィギュアスケート
明日は、岡崎市で行われる「プリンスアイスワールド」へ行きます。

でも・・席が良くないです・・残念ながら。

前回のモリコロパークで、
席によって、盛り上がり方が全然違う事を、ホント実感しました。


アイスショ―は、アリーナ席から売れてゆくので、
良い席は、あっという間になくなり、

そうでない席は、未だに売れ残っているみたいです。
(KNTなら、岡崎公演のスタンド席が、まだ買えるようですよ。)


しか~~し、この岡崎公演は・・市民は優先で良い席が買えたらしい!!

・・と、二三日前に知り、がっくり・・知らなかった~。
五月頃の新聞の地方版に載っていたらしく・・。

今、やや残念な気分ではありますが、

再度、しか~~し、今回は、

初めて「太田由希奈」の演技をライブで観ることが出来ます。

本当に楽しみです。

競技においては、ジャンプも確かに重要ですが、
身体から滲みでる表現力は、現場でみると、
演者によっての優劣が、鮮明に感じられます。


何故キム・ヨナが技術点にプラスしての高得点となるのか・・・
今更ながら少しだけ分かった気がします。

・・「荒川静香」も、楽しみ。


アイスショ―後記

2010年07月25日 07時56分30秒 | フィギュアスケート
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)のアイススケート場で行われた、
「真夏の氷上祭典2010 THE ICE」を観てきました。

プルシェンコが大いに盛り上げていましたね~。

カナダのロシェット選手の演技の際には、
曲間違い?というアクシデントがありましたが、
会場中、拍手で応援していました。

一番感激したのは、バンクーバー五輪の金メダリストの中国ペアです。
・・現場で見ると、ペアって凄い迫力ですわぁ。

そして、鈴木明子選手は・・映像で観るより、遙かにスピード感があり、
人を惹きつける滑りでした。

真央ちゃんは・・・
最後に、可愛いミニ浴衣で登場していましたが、
ただただ・・可愛いらしかったです。


 

 

場内は一切撮影禁止なので・・・風景のみですが、

華やかな氷上のステージ終了後の、夕焼けがとても綺麗でした・・。


アイスショ―

2010年07月23日 08時24分08秒 | フィギュアスケート
明日は、念願だった浅田真央ちゃん等のアイスショ―を観に行きます。

ディズニー・オン・アイスを一度だけ、
娘と夫と共に観に行ったことが有りましたが、
(確か「アラジンと魔法のランプ」だった・・)

娘は飽きてしまい・・寝てた?
確か息子は、まだお腹の中だったわ~(どんだけ昔でしょ・・)

・・ということは、ほぼ20年ぶりのアイスショ―・・・。


真央ちゃん以外の出演者のチェックを忘れていましたら、
何と、プルシェンコも登場するらしくて・・・楽しみですわぁ!



しかし、この頃、

何処でも、「行けるときに行っておこう」、という気持ちが強くなってますね。
たぶん、これは本当に年齢を感じている、つまり年をとった・・という事です。
ほんの少し前までは・・「いつでも行ける」と思ってました・・。


・・暑さのせいでしょうか・・体も心も・・何故か重たいなぁ・・

なんて~~お気楽主婦の戯言・・。


チケット

2010年05月20日 21時59分03秒 | フィギュアスケート
今日、浅田真央ちゃん等出演の『氷上の祭典』のチケットを娘がゲット!

・・「お母さんチケット簡単に買えたよ~」と電話があり、
本当なら大喜びするところなのだが・・・、

実は、その30分前に岡崎市で行われるプリンスのアイスショーを、
チケットぴあで、私も買ったばかりで・・

先ずダブった~~と勘違い。
きっと喜ばそうと思っていた筈の娘に・・

「何で買ったの!」的発言~~。
あぁ・・面目ない!


・・という事情で、今年の夏は、念願のアイスショーへ、
二回も行けることになっちゃったわけです。

席は・・ちょっとよくないけど、嬉しい~。

どうも良い席は、アッという間に売り切れるけれど、
そうでもない席は、買えるようですね。


・・しかし、岡崎市でアイスショーがあるなんて、
今日まで全く知らなかったなぁ・・・残念ながら。






どころで、一日一首は・・・出来た時一首?に変更。
・・もう、くじけた。

そもそもこのブログ(わたし)に、短歌って無理?
・・と言訳ですが。


今週末の大阪、そして中国等・・・既に、旅モードになってしまいましたなぁ。

今日は、髪も短く切ってきてさっぱり!

色々楽しくなってきたぞぉ・・・。

2010世界フィギュア女子ショート

2010年03月27日 08時00分35秒 | フィギュアスケート
う~ん真央ちゃん残念・・。

冒頭の連続ジャンプのアクセルが回転不足と判定され、
68・08という点数・・。

・・もう少し、力を抜いた方が良いのだろうか。

フリーは自分の満足出来る演技で締めくくり、
真央ちゃんの会心の笑みが見たいですね。


しかし、人間気の持ちようとは言うけれど、
高橋大輔、浅田真央以外の日本の選手は、

完全に気が抜けてしまった状態での参加だったようですね。
(・・それとも、お腹でも壊してる?)