goo blog サービス終了のお知らせ 

四角い時間

旅の途中・・・

ソウル 旅の記録2

2013年07月10日 13時26分46秒 | 2013年7月ソウル7
2013年7月1日~3日



今回の宿泊先は、パシフィックホテル・・部屋は思ったより狭く・・・
景観は・・最悪の部屋でしたが、

 

道路を隔て、明洞のユニクロが見える位置にあり、
南大門へも徒歩圏内で、便利な場所にありました。




二泊三日のソウルで、食べたものは・・キンパ・ソルロンタン等、
あまり変わり映えしないというか、毎回同じようなものばかり食べてますね。(笑)

   

久しぶりに「王妃家」に行きました。
この店は、美味しくてお値打ちな定食があるので、相変わらず人気があるようです。

 

辛いけれど美味しいビビン麺でしたが・・
やはり体質のせいでしょうね、食後、胃がチクチク痛みました。




今度こそ韓定食を食べよう~と張り切っていたのですが、
雨の中、ロッテマートや南大門を巡っているうちに、
オヤツでお腹が膨れ、どうでも良くなってしまいました~(笑)

 


予定していた「味香」というお店の、ランチの韓定食は お値打ちで美味しいと評判ですよ。


ただ、この評判というのは、故意に作られたりもしているようですね。

例えば、某会社のガイドさんは、
必ず「エ○シャコイ」のBBクリーム・かたつむりクリーム等を勧めます。
しかし、流行もしていませんし、評判でもない・・?
単にガイドさんが、会社から依頼されているだけ?なのでしょう。

悪名高き焼き肉店「ファ○ヨン」も必ず勧めてきますよ~(笑)

もしこれから、ソウルへ行くという方は、
少しでも、お店選びの参考にして頂ければ幸いです。



今回、ソウルで初めて食べたものは、
ドイツ生れの、ハンマーで叩いて食べる甘いお菓子でした。

結構流行しているようで、色んな場所で見かけました。

 

  

仁川空港内でも売っています。



最後に、空港内で、
韓流ドラマで御馴染みの、ジャジャ麺と酢豚を注文、

初めて食べた時、大感激だったことを思い出しつつ、
韓国での最後の食事が終了~



帰りのチェジュ航空の便には、ピーナッツとコーヒーのサービスがありました。

 


最後のソウル旅も、結局は~~

娘とまったりとビールをたくさん飲んで、
酔っ払いトーク?をした~~という感じの旅になりました。(笑)


さてさて、次は・・ちょっと遠出しましょうか?



ソウル 旅の記録1 

2013年07月05日 11時08分23秒 | 2013年7月ソウル7
2013年7月1日(月曜日)

セントレアまで出発~

いつもながら、ミュースカイに乗るとホッとします。



もうセントレアに住みたい?くらい、
キャリーを引きながら、この通路を行くときが一番しあわせだなぁ~(笑)

 

今回はチェジュ航空の午後便を利用、



チェジュは一度だけ利用したことがありますが、
その際は金浦空港発着だったので、
座席が狭くても、まぁ市街まで近いし仕方なし~と思えたのですが、

今回は、残念ながら仁川発着・・・

実はこの便、予想以上に時間のロスがありました。

先ずチェジュ航空の仁川空港到着口は、
イミグレまで遠くて、トレインで移動します。

その為か、イミグレは大混雑していました。



セントレアで食事は済ませていたのですが、
機内食がないと、時間が過ぎるのが遅く感じますね~

美味しくても不味くても、やはり機内食は大事かなぁ。(笑)

おなじみ「まるは食堂」~娘と二人で、
ビールを飲みつつ、定食を分けあって食べました。
この海老フライ、ボリュームありますよ~

 

焼き魚も美味しいです~




チェジュ航空の良い処は、お値段と出入国カードを搭乗前に頂けることですね~



そして、

行きは、非常口席を希望しましたら、丁寧にすんなり座らせていただけました、



が、帰りは・・・

希望を伝えましたが、NG~~
確かに英語力は不足していますが・・

その時のつれない態度に、思わず韓国の女性はキツイなぁ・・と、
ちょっと思ったりして・・。(笑)つづく



ソウルのテレビで・・・

2013年07月04日 17時56分50秒 | 2013年7月ソウル7
ソウル滞在中、ヨンハ殿の法要の様子が放送されていました。

 

  

 

彼の主演した作品も。(ケーブルチャンネルでしょうか?)




ちなみに、

通常のニュース番組に、
安藤美姫選手が、赤ちゃんを抱いている写真が現れました。

韓国語が全く分からないので、

恵まれない子供を救う活動でも始めたのかなぁ?
・・なんて、思っていましたら・・・

帰国後、出産と知り、
旅の余韻も吹っ飛ぶほど驚きました。


最後のソウル旅行・・・

2013年07月04日 14時14分13秒 | 2013年7月ソウル7
雨模様のソウルから、昨日戻りました。

2009年に韓流ドラマに嵌り、
ロケ地巡り等で、遊びに行っていた韓国でしたが、
先月の済州島の旅を最後に、もう行くのをやめましょ~と思っていました。

しかし、

やはり最後にするなら「明洞」でしょう~ということで行って来ました。


今回は、少々呆れることもありました。

韓国人に?・・・ではなく、
送迎車に同乗した日本の若い女の子達に・・。

無神経・無防備・無知という三無、

せめて、他国へ行くなら、
その国と自国との関係ぐらい少しは知っておくべきですね。

きっと、ガイドさんの有難いカモになったことでしょう・・。

一応、ガイドさんが彼女達に紹介した、
悪名高き焼き肉店に、「そこはダメ~」という反応はしましたが・・
伝わったかどうか。

まぁ色々ありましたが、面白い旅でした。

又、のんびりと記録しましょ。