2013年7月1日~3日

今回の宿泊先は、パシフィックホテル・・部屋は思ったより狭く・・・
景観は・・最悪の部屋でしたが、

道路を隔て、明洞のユニクロが見える位置にあり、
南大門へも徒歩圏内で、便利な場所にありました。

二泊三日のソウルで、食べたものは・・キンパ・ソルロンタン等、
あまり変わり映えしないというか、毎回同じようなものばかり食べてますね。(笑)
久しぶりに「王妃家」に行きました。
この店は、美味しくてお値打ちな定食があるので、相変わらず人気があるようです。

辛いけれど美味しいビビン麺でしたが・・
やはり体質のせいでしょうね、食後、胃がチクチク痛みました。

今度こそ韓定食を食べよう~と張り切っていたのですが、
雨の中、ロッテマートや南大門を巡っているうちに、
オヤツでお腹が膨れ、どうでも良くなってしまいました~(笑)

予定していた「味香」というお店の、ランチの韓定食は お値打ちで美味しいと評判ですよ。
ただ、この評判というのは、故意に作られたりもしているようですね。
例えば、某会社のガイドさんは、
必ず「エ○シャコイ」のBBクリーム・かたつむりクリーム等を勧めます。
しかし、流行もしていませんし、評判でもない・・?
単にガイドさんが、会社から依頼されているだけ?なのでしょう。
悪名高き焼き肉店「ファ○ヨン」も必ず勧めてきますよ~(笑)
もしこれから、ソウルへ行くという方は、
少しでも、お店選びの参考にして頂ければ幸いです。
今回、ソウルで初めて食べたものは、
ドイツ生れの、ハンマーで叩いて食べる甘いお菓子でした。
結構流行しているようで、色んな場所で見かけました。

仁川空港内でも売っています。

最後に、空港内で、
韓流ドラマで御馴染みの、ジャジャ麺と酢豚を注文、
初めて食べた時、大感激だったことを思い出しつつ、
韓国での最後の食事が終了~

帰りのチェジュ航空の便には、ピーナッツとコーヒーのサービスがありました。

最後のソウル旅も、結局は~~
娘とまったりとビールをたくさん飲んで、
酔っ払いトーク?をした~~という感じの旅になりました。(笑)
さてさて、次は・・ちょっと遠出しましょうか?

今回の宿泊先は、パシフィックホテル・・部屋は思ったより狭く・・・
景観は・・最悪の部屋でしたが、


道路を隔て、明洞のユニクロが見える位置にあり、
南大門へも徒歩圏内で、便利な場所にありました。

二泊三日のソウルで、食べたものは・・キンパ・ソルロンタン等、
あまり変わり映えしないというか、毎回同じようなものばかり食べてますね。(笑)




久しぶりに「王妃家」に行きました。
この店は、美味しくてお値打ちな定食があるので、相変わらず人気があるようです。


辛いけれど美味しいビビン麺でしたが・・
やはり体質のせいでしょうね、食後、胃がチクチク痛みました。

今度こそ韓定食を食べよう~と張り切っていたのですが、
雨の中、ロッテマートや南大門を巡っているうちに、
オヤツでお腹が膨れ、どうでも良くなってしまいました~(笑)


予定していた「味香」というお店の、ランチの韓定食は お値打ちで美味しいと評判ですよ。
ただ、この評判というのは、故意に作られたりもしているようですね。
例えば、某会社のガイドさんは、
必ず「エ○シャコイ」のBBクリーム・かたつむりクリーム等を勧めます。
しかし、流行もしていませんし、評判でもない・・?
単にガイドさんが、会社から依頼されているだけ?なのでしょう。
悪名高き焼き肉店「ファ○ヨン」も必ず勧めてきますよ~(笑)
もしこれから、ソウルへ行くという方は、
少しでも、お店選びの参考にして頂ければ幸いです。
今回、ソウルで初めて食べたものは、
ドイツ生れの、ハンマーで叩いて食べる甘いお菓子でした。
結構流行しているようで、色んな場所で見かけました。




仁川空港内でも売っています。

最後に、空港内で、
韓流ドラマで御馴染みの、ジャジャ麺と酢豚を注文、
初めて食べた時、大感激だったことを思い出しつつ、
韓国での最後の食事が終了~

帰りのチェジュ航空の便には、ピーナッツとコーヒーのサービスがありました。


最後のソウル旅も、結局は~~
娘とまったりとビールをたくさん飲んで、
酔っ払いトーク?をした~~という感じの旅になりました。(笑)
さてさて、次は・・ちょっと遠出しましょうか?