この日は特に決めてなかったから、何しよっかなーってところから。
しかも結構な

正直、出るのがおっくうなわけですが
とりあえず、토속촌 土俗村へサムゲタンを食べに行くことに。
降りが弱かったので、弘大の駅まで歩いたんだけど、私のお気に入りだったピンス屋さんの달수다がチキン屋に変わっててショック
ついでに、同宿だった子に一人でも食事できるとこ聞かれて、허니보울 Honey Bowl教えたら、弘大は閉店してた
SJのマグカップたち、どこ行ったんだろ…
弘大のコインロッカーに荷物を預け、ホームに降りたら、ギュがおった
なぐさめられ…ないけども(笑)
토속촌では新館ってのに案内されたら、外国人エリアっぽかった…。
メニューに日本語があったりで、親切っちゃ親切だけど、友達は食べ方読んでたら、それは後でって閉じられたらしい
勝手にさせてくれ

サムゲタンも美味しかったけど、ナツメが入ってなくて、あれ?と
お店の人に聞いたら、もともとナツメは入ってないと。
栗が入ってるはずだけど?って言われたけど、食べた覚えなし
2年前はナツメ食べた気がするんだけどなぁ…
違うかな。
出入口にこう貼ってあるから、あるんじゃないか…?と疑ってしまう。
やっぱり普通のところがいいなぁ
もし次行って別館通されるようだったら、本館がいいって言おうっと。
お次は江南へ下ってsmt
雨に濡れてますわな。
なんか、入りにくかったけど…
場所柄、お洒落

SJジャムもあった(次のお店にもあった
)

お腹いっぱいでも食べちゃうケーキww
Red Verbet 極甘…
2階は青め

ついでにメニュー판

さらに

惹かれたものの買わなかったものたち

お高いset

SJモノグラム(?)ができるまで


あ、ここでDevilの練習動画見た
そしてまた次の場所へ移動しようとしたら、友達が👇気づいてくれて
…ん?関連ショップ??
中に入ってみると、キャンドルとかぬいぐるみとかdal komm cafeと同じ感じで販売されてた
ここでもやっぱりちっこいのはなくって、お店の方に聞いたら、곧 나와요=もう直ぐ出るって。
今作ってるところだそう。
うーん、もうすぐ…ね
発売になれば、ここでも売るそうです。
Beau Ville、太陽の末裔 関連グッズ取扱店ってことでいいのかな?
SUM cafe隣、청담駅6番出口そば 사진관갤러리のところ。
長くなったので、一区切り~
しかも結構な


正直、出るのがおっくうなわけですが

とりあえず、토속촌 土俗村へサムゲタンを食べに行くことに。
降りが弱かったので、弘大の駅まで歩いたんだけど、私のお気に入りだったピンス屋さんの달수다がチキン屋に変わっててショック

ついでに、同宿だった子に一人でも食事できるとこ聞かれて、허니보울 Honey Bowl教えたら、弘大は閉店してた

SJのマグカップたち、どこ行ったんだろ…
弘大のコインロッカーに荷物を預け、ホームに降りたら、ギュがおった

なぐさめられ…ないけども(笑)

토속촌では新館ってのに案内されたら、外国人エリアっぽかった…。
メニューに日本語があったりで、親切っちゃ親切だけど、友達は食べ方読んでたら、それは後でって閉じられたらしい

勝手にさせてくれ


サムゲタンも美味しかったけど、ナツメが入ってなくて、あれ?と

お店の人に聞いたら、もともとナツメは入ってないと。
栗が入ってるはずだけど?って言われたけど、食べた覚えなし

2年前はナツメ食べた気がするんだけどなぁ…


やっぱり普通のところがいいなぁ

もし次行って別館通されるようだったら、本館がいいって言おうっと。
お次は江南へ下ってsmt


なんか、入りにくかったけど…

場所柄、お洒落


SJジャムもあった(次のお店にもあった




Red Verbet 極甘…
2階は青め


ついでにメニュー판


さらに


惹かれたものの買わなかったものたち


お高いset


SJモノグラム(?)ができるまで



あ、ここでDevilの練習動画見た

そしてまた次の場所へ移動しようとしたら、友達が👇気づいてくれて

中に入ってみると、キャンドルとかぬいぐるみとかdal komm cafeと同じ感じで販売されてた

ここでもやっぱりちっこいのはなくって、お店の方に聞いたら、곧 나와요=もう直ぐ出るって。
今作ってるところだそう。
うーん、もうすぐ…ね

発売になれば、ここでも売るそうです。

SUM cafe隣、청담駅6番出口そば 사진관갤러리のところ。

長くなったので、一区切り~
