今週の電王、親しいというか近しいというかもっとも親密な存在とのケンカがテーマでした。良太郎と愛理さん、侑斗(小)とデネブ、そしてゲストのホージーこと寺崎さんと奥さんの痴話ゲンカというか感情の行き違いですね。しかし、怒って次々とモノを投げつける愛理さんとふくれっ面の良太郎というのは、新鮮でしたね~。 . . . 本文を読む
かーなーり遅ればせながらの感想ですが、ようやく見ました電王第29話。今回はいつもなら関西では放送曜日と時間が変更されるお遊び1話完結編なんですね。お遊び回もいろいろ楽しませてくれます、電王。クライマックスフォームって、良太郎のセンスなのね…。かっこいいと思っているのが良太郎唯一人というのが爆笑です。 . . . 本文を読む
映画宣伝最終回…になるんですね。どうやら先週のラストから今週のアバンまでで映画分が終わって…ということのようですから、映画のその後という設定でのスタートかな。映画を観られない人にはけっこう微妙なんでは…とも思いましたが、今週も楽しく見られたのでこれもまたありなのかも。 . . . 本文を読む
やっと観ました電王、忙しさに負けて短めの印象です。映画にどうつながるのかが気になりますが、映画を見に行くのがいつになるのやら…という身には、テレビ版で決着をつけてくれそうなことに期待して。 . . . 本文を読む
今日もまた映画のPR回、そして来週もまだ続く模様。やっぱり良太郎が次々とかり出されるドラえもん方式なんですね。星にまつわる契約者の話が、印象は薄いけどよかったなあ。先週はイマイチ乗れませんでしたが、今週は素直に楽しめました。 . . . 本文を読む
先週に続いてプリンスことジーク編、いよいよ後編です。ひそかにジークという特異なイマジンを通して、イマジンの秘密が語られた回でもあったりします。イマジンの存在は思った以上にはかないのでは…?というのが本日の驚きでした。 . . . 本文を読む
電王に新たなるイマジン登場…ややナルシーな王子様? デンライナーに動物が乗っているという乗客からの苦情により、リュウタが「かわいい~」と言って犬猫からイマジンまで拾ってきたということで、どうも白鳥っぽい?? そして、敵イマジンは…ザリガニ??? ま、久しぶりに大暴れのM電王が見られて楽しかったです、はい。 . . . 本文を読む
ライダーなのに長らくなかったバイクアクション!先週に続いてのバイクバトルは見応えありますね~。といいつつ、やっぱり回数券は使用後に自然消滅する仕様なのか!というのが、本日最初の驚きでした。というわけで、印象です。印象といいながら、いつも長い上にくどくてすみません。 . . . 本文を読む