黄昏どき

老いていく日々のくらし 心の移ろいをありのままに

戦争のない平和な世界を

夏のスイスアルプス テレビに釘付け

2024年06月21日 | 花・自然
天気の悪いせいもあるが 鼻水が出るので大事をとって

散歩は休んでいる




BSNHKで 「夏のヨーロッパアルプス」再放送だが


二日間楽しんだ



スイスへは 2000年から2003年まで4回訪れた


毎回ハイキングをして ヨーロッパアルプスの大自然を満喫し


高山植物の可憐な花々を愛でることができた




放映画面と同じように


 アイガー メンヒ ユングフラウを眺めながら


メンリッヒェンからクライネシャイデックまでハイキングしたのは


2002年の8月のこと

お天気が良く三山がくっきり 秋の花々も可憐

ユングフラウヨッホでは アレッチ氷河に立ことができた





クライネシャイデックのホテルに泊まり 夜の三山を眺め


ヴェッターホルンからの朝日に感激したのは

2003年7月



その時の 光景 感動が甦り テレビに釘付けになっていた


旅は過去でない














バラはまだ咲き続けており 

毎日小さなことにも喜び感動している

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦災孤児 ガザ地区では餓死... | トップ | 聴きたかった吹奏楽祭だが・... »
最新の画像もっと見る