黄昏どき

老いていく日々のくらし 心の移ろいをありのままに

戦争のない平和な世界を

詩吟の稽古でスッキリ

2015年03月05日 | つぶやき

今日の詩吟の稽古

8名のうち 独身貴族が6名 皆さん活気に満ちていた

Sさん “金洲城下作” 大分上達した

SAさん 若々しい元気な声で“千島慕情”を吟じる

女性陣も負けてはいない “桜川” “景清の心” など・・・

あっという間の2時間だった

明日は啓蟄 私も冬眠から覚めなければ・・・・

Hさまからいただいたフクジュソウの写真

 







 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« されどキーホルダー | トップ | 啓蟄の日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
詩吟の稽古ですっきり (mari)
2015-03-06 19:52:56
kazahanaさま
大きな声を出すとすっきりするでしょうね。体調はよくなりましたか?
昨夜帰りましたが、寝不足と疲れと忙しさでぼーっとしています。
フクジュソウの花が春を待ちわびているようですね。
桃の花は見かけませんでしたが、Gコース内で満開の梅を観賞してきました。
返信する
詩吟の稽古ですっきり (kazahana)
2015-03-06 20:48:51
mariさま
お帰りなさい。お天気も良く楽しかったでしょうね。

フクジュソウの写真はSYさまからいただいた写真です。
大きな声を出すと元気が出て来ます。
返信する