Kaylee シンガポール生活

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

これは洗礼なのか

2020-06-11 21:30:00 | 日記
寝返りをよくするようになり

よだれが垂れる、垂れる。


今日は雨だし、

予定もないのでお家でゴロゴロ


いつものように朝を迎え

朝食の用意をして

さぁ食べよってなった時に

ベビーがグズりだす。

匂いに触発されたのか

お腹が空いたようです

ミルクを飲ませてると

いきんでました。


あ、やったなと

ミルク終わってからオムツ替えようっと

と思ってたら

なんか自分の太ももに違和感

オゥオゥオゥ!

横漏れからの

ベビーの太ももにも付いてる〜

そして私の太ももにも付いてる〜

オムツのキャパオーバー

流石にミルク中断して

えーっと何か敷かないと

カーペットにアレがついてしまう!

側にあったタオルを敷く

ベビーの脚が動くともっと惨事に

なるので固定したまま下ろす

(結構大変)


下ろして速攻はみ出したアレを

拭き取り自分の服についたアレを拭き

服を脱いで

ベビーのオムツ替えを。

その後とりあえず残りのミルクを飲ませて

ベビーの服を着替え(ちょっと汚れてた)

私も違う服をはきました。



いやー外出先じゃなくてよかったー!

部屋着でよかったー!

新しい服とかじゃなくてよかったー!

ほんとに……

その事にホッとして、

冷めた朝食をとり、

汚れた服を洗うのでした。



抱っこしてミルク、

お尻に注意ですなー








ベビーの成長記録

2020-06-09 22:12:30 | 日記
4ヶ月半になった頃、

寝返りができるようになりました

それまでは、脚をあげたり、腰を捻ったり

横向きになったりと段階を踏んで

最後は頭を上げるだけ〜でした。

その瞬間は訪れ、昨日まであと少し!

と思ってたのが翌日にはできると

いうのに少々驚き。

その翌々日にはもうスラスラと…

目を離した隙に寝返りしてます。


こうなったらもう目が離せない

窒息の心配が出てきます…

寝返りして、

いつ仰向けに戻したらいいのか…

友達に聞くと

もがいて(苦しそうに)た時って

言ってたので

暫く様子見。

で、仰向けに戻すもすぐにまた寝返り

この繰り返しなのかしら…


夜寝る時も寝返りが心配ですが、

今のところ仰向けでずっと

寝てくれています。

仰向けのまま寝床の移動をしています。

でも、いつ寝返りして寝るように

なるのか心配です…

また何度も起きて確認の日々なのかなー…



最近はよくむしゃむしゃと

口に手を突っ込んでるので

歯固めを買いました。





どうやら3ヶ月から使い始めるようで

私は知らなくてずっとガーゼを

かじらせていました

柔らかめをガジガジしてたので、

歯固めがハードなのか

あまりお気に召さないようで

また指やら、ガーゼをむしゃむしゃして

います。。。



手先の動きも活発になり

プレイジムをフル活用!

よくあそんでくれています

押したり、掴んだり、引っ張ったり、

舐めたり

見てて楽しいです


4ヶ月半はまだ腰が安定してないので

安定するまで

キッチンで沐浴をしていたのですが、

首が座ったことにより

少々やりにくくなっていました

そこで、

こちらを購入。

これで、お風呂デビューとなりました!

狭い脱衣所に






スリングを置き

ここにベビーをオムツをつけたまま

待機。



私は先にシャワー浴びて

ベビーをお風呂に。

入れるまでは私が現れて

嬉しいのか興奮してて

可愛いなぁと


そしてあの椅子に座らせました。


でも、初めてのお風呂。

声は響くし、

シャワーの音にもビビる。

1人でお座りが怖いのか、

ちょっと泣きそうな顔に

怖くないよ、綺麗にしよねーって

声をかけながら

頭と身体を洗って

一緒にお風呂から出て

スリングに寝かせ

先にオムツを付けるところを拭き

オムツを付けたら


私の身体を拭き、服を着ます。

その後ベビーの身体と頭を拭き

リビングへ。

その後は、ボディクリームを塗ったり

耳掃除と鼻掃除して

服を着せます。

少し待てそうなら片付けをします。

グズリそうだったら

ミルクを作ります。


抱っこしてミルクをあげてると

暫くして泣きそうになります。

ミルクを飲むけど、グズリが

止まりません。。。。

あーきっと身体が暑いんだなと。

だって私も暑いから

私も風呂上がりで身体がホットモット。

ベビーは体温高いから抱っこで

首や背中があつ〜くなってました。

寝室に連れて行き、私の布団の枕に

寝かせてミルクを飲ますと

グズリが止まりゴクゴク飲み始め

ました

次回からは冷んやりジェルを持って

抱っこしないとな



予測ができそれが的を得てると

楽ですねー。テンパることもないし

今お風呂になって

3日経ちましたが

慣れるのは先かもなー。

多分生後1ヶ月くらいでお風呂だと

視界がまだはっきりしてないから

こんな風に怖がる事がないのかもな…



バスチェアに座らせたまま、

自分の事をしたらわざわざ

出てまた入るという手間が省けますが、

メイク落としたり、髪を洗ってる時に

ベビーに何が起こるか分からないから

目が見えない状況はつくれません。

お座りもまだちゃんとできていないから

危ないですね

腰が安定したら

もっと楽しいお風呂になるよう

準備しときたいですおもちゃとか!

楽しみだなぁ〜










不妊治療再開

2020-06-02 20:47:00 | 日記
緊急事態宣言が解除になり

少しずつ今までの日常に

なりつつありますねー。

でも、暑くてもマスクして

店に入ると必ず消毒。

店の人もお客さん帰ったら

消毒しまくってました。。。

大変……

マスクが息苦しい


待ってました、この時を!

2人目妊娠の為に

不妊治療が始まります。

産後初めての月経が来ないと

再開はできません。

そして、母乳育児をしてたら再開

できません。

私は3か月入った時から完全ミルクに

していたので、月経を待つのみでした。


ドクターからも月経が来てから予約してと

言われていました。

でも、移植には

感染症検査を必ずやるので

まぁ診察してこの検査(血液検査)

すればいいか、ぐらいの考えで

予約をしていたら

奇跡的に予約日の3日前に

月経が!

こんなに喜んだの初めてでした笑笑


私の不順な周期のおかげで

45日かかりました


ベビーを連れてのクリニックでは

バタバタでした

なんせ治療専門の病院なので、

オムツ替え台、キッズルームは

別の階。

何度も移動しました

普通はドクターのルーム近くで待てる

はずが、オムツ替えしなきゃ

ミルクの時間や!

とゆっくり座る暇なく、

自分もトイレに行く暇もなく

診察の呼び出し。

移動がとにかく面倒でした……



でも、そりゃーそーよね。

患者さんはあんまりベビーを見たくない

気持ちになってる人もいるだろうし…



着いてすぐ、問診票を書いて

血圧と体重を計りに移動(8階)

7階(受付、診察、内診、血液検査する所)

に戻り、

受付システムが変わると説明を受けました

今までは診察券を受付システムの機械に

読み込ませる方法だったのですが、

診察券がなくなり

QRコードに変わるそうで!

その手続きをして下さいと。


その説明終わってやっと

オムツ替えが出来ました。

(4階に移動。オムツ替え台、キッズルーム)

抱っこ紐に切り替え7階に戻り

携帯チェックすると

既に呼び出しがあり

ケアルーム(検査予約取ったり、血液検査する所)へ。

その後ドクタールームの近くで待ちます。

ちょっと落ち着いたので、

ここで例の受付システムの登録。

仮登録まで終わったら、

受付の人に見せなければなりません。

本登録をする為に


仮登録までしたら、

ドクタールーム呼び出し。



診察というか、

これからのプランの説明。

全てできる血液検査を今回して、

胚盤胞を着床前診断をするかどうか。

凍結胚は11個あるので、

旦那と相談して決めたいと。

そして、子宮鏡検査が必要なので

翌週に予約を取りますと。
(ケアルームで決める)

内診をするので、内診室前で待機。

抱っこ紐したままでいいそうです笑

ベビーは何故かご機嫌笑



内診終わって、暫し待ち時間があると

聞いたので4階に移動して

ミルクの用意!

もうとっくにミルクタイムを過ぎて

いたのに、泣かずにいてくれてて

急いで作ったものの、

ドクタールームに呼び出し!

はえええええ!

ベビーカーに乗せて7階に移動

あー泣いちゃうなぁと思ったけど

大丈夫か?!

ドクタールームに行って

内診結果を聞き、次は血液検査がある

ので待機。

ここで、もういいや移動めんどくさい

ってことでミルクを飲ませることに

しました。患者も少なくなってたし。

するとケアルーム呼び出しがあり

まだミルク飲んでる途中で

ケアルームに入り、

右手で哺乳瓶を持ち、

左腕で血液を取ってもらいました。

ベビーはベビーカーに乗せたまま。

ごくごく飲んでくれました

ほんと最低な親…


血液検査終わって待機かと思ったらすぐに

また呼び出し。

今度は子宮鏡検査の予約について。

ベビーはミルクを飲んだばかりなので

ゲップをさせながら

予約を取り色々説明を聞きました。

あ、そうそう合間に旦那にメッセしてて

着床前診断の事を聞いたら

返信が来て、3つやってくれと。

それをケアルームの人に言うと、

またドクタールームに行って相談に

なりますと言われました。

また何度も来なければならなくなるので

今日決めておきたいから

またドクタールーム呼び出し待機。


この間に受付にいき本登録を

済ませました


そして、ドクタールーム呼び出しがあり

どの胚盤胞をやるか決めましたー。

というか、ドクターが決めたけど



これが胚盤胞

数字とアルファベットはグレードを

表してます。

詳しくは忘れました

私のは5BBが5つもありました。

質は落ちますね…


これで、診察終わって後は会計待ち。

会計待ちが結構長くて

待っていると、

ベビーの機嫌が悪くなってきました。

ミルク飲んだし、オムツかな?

と思い4階に移動し

オムツを替えるとご機嫌に。

そして、眠りにつきました。

会計が終わってやっとランチ〜!

13時過ぎてました。。。


ベビーカー入れる店を探すにも

なかなかない。

階段があったり、狭いお店ばかりで

見つかりません…

結構歩いて思いついたのが

地下のレストラン!

無駄に歩いたな……



やっとランチゆっくり食べよーと

思ったら、ベビーが目を覚まし

少々不機嫌。

ベビーカーが止まってるから?

喉が渇いたかな?とにかく

泣いて欲しくないので

足で揺らしながらそそくさ食べました



もう疲れた、、、

銀行口座契約するつもりだったけど

無理、、、帰る……



駅に向かい、電車もいいタイミングで

来たのでほっ



電車の中でミルクあげようっと。

で、ミルクを作り

(コロナ気にしてる場合ではなかった)

ベビーカーに乗せたまま、飲ませました。

ごくごく飲んで飲み干したら、

機嫌が直りまた眠りにつくのでした。



もう大体何を要求してるのか

予測がつくので、扱いやすい。

凄く助かる。訳もなく泣く事がないから。

ありがとうねーとベビーに言うて

私もボーッと携帯を眺めるのでした。













抱っこ紐してる時は

診察、内診。

ほんとは抱っこ紐とかの方がいいのですが

ミルク飲ませると

抱っこ紐だと吐いてしまいそうで

怖いので、ベビーカーに乗せたままでした