Kaylee シンガポール生活

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

運転免許試験 in zhoushan

2018-06-27 17:04:16 | 日記
今日は中国の運転免許取得の試験でした。

10日前に予約し、340元払いました。

こちらにて、予約手続き


当日用意するものは、日本の免許証、

パスポート、住民票(中国の)


試験までの手続きは旦那の同僚がテキパキと

やってくれました。(同僚は元警察官)


写真を撮り、試験会場へ。

筆記試験なのかと思い、筆記用具一応用意

してたのですが。。。

やっぱり要らなかった〜w

パソコンでマウスでポチポチと。

パソコンにはカメラが付いていて、恐らく

カンニング防止?

だって前の画面丸見えなんですもんw


午前に行ったので、受験者は私だけでしたw

いざスタート。

私が勉強してた日本語とは全然違う

まともな日本語でちょっと戸惑うw

そして、45分の制限時間。

え、944問45分で??



と、思ったら

100問だけだった!


楽勝かと思いきや、問題と、答え(選択)が

勉強したのとやや違うので考えてしまいます。


26分で解き終えた後、OKボタンを押すと

結果がすぐに出てきた!




不合格!!

ショック〜😭

しかも、あと2点で合格だったらしい……


くやじーーーー!


あーまた一からやり直しか……


はぁ…………………



そしたら


試験官が、


"午後からまた受けれますよ"


って!まーじーでーーー!

もっかい受けれるのーーー!

再試験を当日にまたできるの初めて知ったわ😂


で、もっかいリベンジする事にした!

15時にまた会場に行き、

問題が午前のやつと同じだったらなぁ〜と

願いながら、挑んだ。


その願いは叶わなかったが、いくつか被ってる

問題もあった。

全て解き終えてOKボタンを。


神に願ったw



画面見たら、







合格と出てた!!



よかったー😭😭


もうあの勉強したくなかったしw

点数見たらギリギリだったw


書類だしたら、ものの2、3分で免許証をゲット



私の名前が平仮名なので、勝手に漢字作られた😑

ま、いっかーw




1つ理解出来ない問題があるのですが、

誰か教えて下さいw


これ、意味が分からないので……


今日はお祝いだな!




夏日

2018-06-25 15:49:10 | 日記
雨が多い(多分旦那が雨男)杭州ですが、

今日はピーカン☀️☀️☀️

気温が


朝既に27度。



大阪の夏を思い出す……😵

こんな中、西湖に行ってきました。

人はぼちぼち居ますが、こんなに暑いと

観光し辛い💦💦



カメラの練習その2







ヘビ柄みたいな魚…






暫くブラブラ

年配の方のたまり場があった

ジャイアンのリサイタル



音楽無しでアカペラ



上手いのか分からんw



ドラム?リズムとってるんだろうけど、取れてないw



違う場所ではダンスのレッスン






暑さの限界で、ホテル近くのモールに移動。

モールの中は丁度よく、

シンガポールほど寒くはない。

長時間いても大丈夫w





ここに行列のできるお店が


これがマーク


平日だったのもあり行列があまりなかったので、

並んでみることにしました。(並ぶのは苦手)




いつもはドアの外まで行列あるんですが。

ラッキー🤞

言葉できないのに、買ってみる。


何とかなった!

bubble bobo tea?ってのをオーダー。

呼び出されるまで待ちます。


直ぐに呼ばれるのかと思いきや、





約1時間待たされる。


並ぶより待たされた…😂😂



ゴンチャとにてるようで、違った。


ミルクはビールの泡のように柔らかく、

タピオカが黒蜜で絡めてあり(これはオーダーで

匙加減調整できると思う)

美味い!私は好き💕💕

タピオカミルクティーはアイスで薄くなるけど、

これはアイス少なめ。でも冷たい(緩いw)

タピオカがぬるい。

タピオカが甘くて美味しい。

アリ!と思います(天津木村風)


上海で人気が出たようですな。

上海行ったら行ってみて下さいまし。

ちなみに、ニセモノもあるらしいので。

名前は









HEE TEA

マークも似てるらしいお。







西渓国家湿地公園

2018-06-23 20:50:03 | 日記
今日は曇り時々雨(小雨)

なので、出掛けるチャンス!

湿地公園に連れてってもらいました。

ここも観光地として5Aランク入り。



カメラの練習に最適✨✨




湿地だけに蚊に刺されるのに怯えてたのですが、

旦那はショートパンツの半袖だったので、

旦那が標的に。。。

10カ所以上刺されてた…💦💦



道と池があらゆるところにあって、まるで

迷路。


風景がほぼ同じなので、どこを歩いてるのか

方向音痴の私達は看板頼りに歩くのみ。。


鳥がいたり(生き物とるって難しい💦💦)




鳥かごあったり


蓮畑






おまけ




風景はこんな感じです






水滸伝の博物館(凄く小さいけど)があったり


昔の人の絵を見てこんなでかい人いるのかと。

あのキング◯◯のオウキ(大袈裟に描いてると

思った) とかのような人が

描かれててちょっとびっくり。

キング◯◯は時代が違いますが…

あとこの扉が懐かしくて!


子供の頃みた霊幻道士を思い出したの!

建物の作りも同じで笑えたw

こんなのとかね


昔のキッチン


結婚したらこのベッドで寝るらしい。私無理




これはこの地域で食べるおやつ的なもの。

ストーリーがあるらしい。忘れた💦💦








カメラの練習しとるけぇみてぇね


















こんな感じで歩き疲れた2人

旦那の虫刺されはこれで解消


臭いがなかなかw




杭州 出張

2018-06-22 22:57:55 | 日記
今週末は旦那の出張で杭州に来ております。


四日以上の出張は付いてきて良いことに

なってます。

が!



海外はあかーん……😩


来月初めに1週間海外出張。


インドとドバイ!


いーなーーーーー!


ドバイ行きたいなぁ〜😔


って旦那におねだりしてみましたが、


フライトチケットチェックして、

安かったらいいよって!


安いって幾らを安いというのか。


勿論検索してみますわなぁ〜🧐


え〜と…………

700sgd以上しかない。。。




日本チェック。

同じく……😑



シンガポールチェック。

同じく……😑




台湾チェック(関係ないw)

合格!


タイチェック(関係ないw)

同じく安い!

でもダメって言われた……😓


自分で払うよって言っても、そんな事で

お金を使うなと…………

まぁ、たしかに………😵



ちっ!

つまんなーーーい。

1週間の間にゴキブリでたらどーしよー😫


完全引きこもって、1週間貝になります………😭





話戻って、杭州の週末は雨☔️☔️☔️

杭州来る度いつも雨!

縁がないのかしら……

出掛ける気にならない(カメラも使えない)

ので、またホテルに引きこもり。

もはや、付いて行かなくてもいい気もする。。


私の今回の目的は

日本の調味料調達とダーツバー探す為に!

あとカメラでなんか撮れればと……



日曜は旦那の上司とランチだ……



















端午節だけど、全く関係ないお話

2018-06-15 16:07:15 | 日記
6月18日は端午節。

土日含め三連休。

これを食べる日?らしい



なので、どこか行こうかってなったのですが、

どこも混んでるし、ホテル高くなるしで

諦めた次第🤦‍♀️。。。



土曜日は旦那の夢、農園に行きました。

家庭菜園を仕事引退したらやりたいらしい。

私はやりたくない。だから旦那だけやりますw

10㎡、1年契約で3万円。

自分でやるのも、スタッフにやってもらう事も

可能です。

契約のお礼に野菜を沢山もらいましたー


旦那の同僚からお裾分け





今回の連休は出かけてないし

ネタが無いのでここで

やっと出会いました、

趣味になりそうなこと2つご紹介。

カメラ。新しくミラーレス一眼を購入。

カメラを使いこなす為

撮りまくる。










はい。

自己満ですw

柔らかさのある写真がなかなか撮りづらいので

勉強中です。



そして、もう一つ練習。


ギター。

日本からギターを持って来ました!

正確に言うとシンガ→日本→中国と。

シンガポールで軽音やってる友達が多く

影響を受けましたww(単純)



旦那の上司(女性)がギターやってて、

スクールを紹介してくれました。

週に一度10回コース45分で17000円。

通う事にしましたw

彼女(上司)は英語が話せるので通訳してくれます。

私が勉強すれば良い話なんですが……😅

スクールは徒歩3分で行けるのでとても便利!



内装




とっても狭いので3人でいっぱい。


先生達


なので、頑張って好きな曲弾けるようになりたい

ですね🙌


私何を目指してるんだろうww

でも、友達居なくても出来ることをだから

良しとしよう👍