Kaylee シンガポール生活

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

役所手続き

2020-02-10 05:12:12 | 日記
退院したらまず出生届!

役所に行き手続きです。

出産手当(42万)は病院側から

その申請書類を

妊娠後期に渡されるので、手続きは完了

昔は、まず自分で支払ってから手続きして

後で戻ってくるシステムだった

みたいですね。

産婦人科によってはそーゆー所も

あるようです。

退院時には差額分だけ支払いました。

私は無痛分娩なので、

麻酔代、ベビーの黄疸治療代、食事代

雑費です。

ベッド代は4人部屋で、無料の所を

希望したので支払いはなし


出生届の次は児童手当の手続き。

あ、私の場合出産前に

引っ越しをしたので、

まず住所変更でした

役所手続きは以上で、

住所変更したので自分とベビーの

国民健康保険証

は後日家に送られてきます。

私は警察署に行き住所変更

保険証があるので、

住民票は要りませんでした


ベビーの国民健康保険証届いたら、

再度役所に行き

医療費受給者証の申請。

これはベビーの医療費、入院費が

無料になる助成制度。

3歳まで無料ですが、

3歳以降から小学3年は

所得によっては負担が増えます。

この手続きは当日に完了します。





この受給者証はパスポート申請にも

必要でした。


そして、数日後ベビーの

マイナンバーが届きます。

オンラインで申請情報登録を

します。

これで、ベビーの身分証明書として

マイナンバーカードが使えるように

なります。(多分)😅

手続きは以上になります。

次回はパスポート申請について











母性の芽生え

2020-02-06 04:09:00 | 日記
2月5日、旦那は危険な中国に

帰国。

旦那と交代で、

実母が来てくれました。

出産後、約1か月は安静にしたいので。

ベビーは段々と夜まとまって

寝てくれるようになってきました。

夜中何度も起きてた時は

辛かったなぁ……

流石に母性も薄れるw



20代は結婚願望や子供欲しいとか

そんなに思ってなかったのに

変わるもんですねー。

母性というものが

ほぼなかった。。。

可愛いと思う事はありますが、

接し方に困ってました


それが妊娠してから、

他人の子供や赤ちゃんみると

可愛い〜

って思うように。

たまらない可愛さを

感じるようになりました。

そして、妊娠の大変さ

子育ての大変さを

身をもって経験できることに

喜びを感じました。

辛い事もあるけど、

それも自分にプラスになるだろうし。



共感することが増え、

勉強になる事も。

何より母性というものが

本当に凄い。

ベビーが泣けば

胸が張ってきたり、

母乳をあげるってなった時に

勝手に母乳が溢れでる笑笑

そして、ベビーがどちらに似ても

可愛い子ではないなーと

思ってましたが、

目がぱっちりしてなくても

目が一重でも

どんな顔してても

可愛いの一言しかない

見てて飽きないのは

ほんまやなーと。


子供ができると

今までの生活が180度変わると

よく聞きますが、

私は仕事辞めて長いし

中国で孤独を味わい、

日本では引きこもりになったので

産後のよくある

孤独感、自分の時間が取れないなど

は私には特に負担にはならないなと。

オムツ替え、授乳の繰り返しの毎日

だけど楽しいし

ベビーが可愛いので😍

それに、この時期はあっという間に

終わり、名残り惜しくなるだろうから

側にいたいものです。






こんな小さくて可愛い😍手足も

あっという間に大きくなるんだろうなぁ

って事で、写真に残しておきたいです






義母のアドバイス

2020-02-03 03:50:42 | 日記
国際結婚となると、

お互い異文化を受け入れ、理解してもらう

でも、なかなか難しいこともあります。



出産祝いに孫と私に

ゴールドのネックレス

(現実的には使えないデザイン?!)





と現金

中国の銀行口座に振り込まれていました


そして、手作りの布団セット。

何故か2つ。もう一つはブルーカラー

掛け布団と枕。写真は掛け布団。

ブランケットとして使ってます。

義母の手作りです




こーゆーのは

日本とはちょっと違いますかねー


義母は私達がちゃんと

赤ちゃんの世話ができるのか

心配してました

はい、貴方の息子さんを心配して

下さいね?

私は大丈夫だから🙆‍♀️

誰もが初めての経験で、

試行錯誤しながら

赤ちゃんの世話をしてるんだから

ちゃんと出来るかどうかの

心配して欲しくはない。。。


義母のアドバイスは

母乳にはチキンスープとポークスープが

良いらしい。

赤ちゃんの足や🦶手が冷たかったら

靴下や手袋をしなさいと。

日本はそんなに寒い環境ではないし、

必要ないから用意はしてませんでした。

中国では、靴下は絶対らしい。。。


このアドバイス一切受け入れてません笑


日本ではそのようなアドバイスを

看護師さんからはもらってないから。

時代は変わりその必要がないくらい

室内は暖かい

むしろ暑過ぎるほうが危険やと思うのです

SIDSにならないように……


一週間健診では、体重は順調に増えていて

黄疸の心配もなく(数値が下がってた)

ので、一安心。

次回は母性の芽生え