goo blog サービス終了のお知らせ 

Kaylee シンガポール生活

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

入院3日目

2021-12-12 18:29:00 | 日記

今朝は私の課題!

息子の検便と検尿!








昨日の夕方にナースが持ってきてました

昨日はそればっかり考えてました


これを朝取ってくれと


検便はいいとして、

おしっこってどうやって取るのん??


おしっこのタイミングなんて

分からないし!!


昨日ネットで検索しましたよ


オムツの上にラップを乗せて

その上にコットンをひく。

これが一番簡単らしい。


でも、ここにはラップはない

旦那に頼むのにも時間が遅すぎる。


考えてたどり着いたのは

ビニール手袋をラップ代わりにしようと!


朝オムツ替えして、

コットン2枚を彼の象の鼻に当てて

オムツの上にビニール手袋を引く。


これ、失敗したら他の方法考えるしかない!


とりあえずやってみた

息子すぐおしっこしててちゃんとコットンが吸収してた

よしよし、このままおいておこう。


離乳食とミルク与えてまた暫く置いて

オムツチェック

オムツにおしっこサインが出てたので、

結構溜まったなと。


オムツからビニール手袋とコットンを一緒に出して容器に絞る

4ml取れた!

あと6ml必要や……


またオムツ替えてコットンセッティング。


暫くして

ミルクを与えてると

ナースが来て、ドクターが診るので

17階に行きますと


まだミルク飲ませてるので

待ってくれましたが、

限界きたのか10分立たずに来て

もう行かないとと急かされ、

ミルク残して出ました


最後の患者だったみたいで、

やっと来たかと待ってたドクター。


ベッドに寝かせて、お尻みせる。

また同じように注射器に消毒液を入れたので

今回は持参したハンカチを腰に当てて支えました。

またお尻の傷口がよく見えるように

開かせました。


ドクターに良くなってるか?と聞いたら

YESと答えてくれたので一安心!

明日は810分に来てと催促されました



でも、病室戻って

ランチを済ませ

息子にミルク、オムツ替え済ませて

休憩してたら

ナースが来て、彼の状態は良くないと

修復が早すぎて中の膿がまだ残ってるのに

傷口が閉じてしまうとの事。。。


ドクター!!膿出してくれ〜!














最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。