カヤ日記

活動する研究者、かやちゅ。@カヤニストの行動記録
カヤネズミの研究&保護活動や野生生物の保全に関する話題をつれづれに

全国カヤマップ・プロジェクト in 2006

2006-08-04 | 事務局長備忘録

暑中お見舞い申し上げます。

毎年恒例「全国カヤマップ」情報募集開始のご案内です。
お陰様で「全国カヤマップ」は、8年目を迎えました。
今年も宜しくお願いします。

以下、転載自由です。

********************************
自然を愛する皆様へ
「全国カヤマップ・プロジェクト in 2006」ご協力のお願い

全国カヤネズミ・ネットワークでは、今年も「全国カヤマップ」の作成を開始し
ました。調査結果は、2007年2月末に、web上の「全国カヤマップ2006年度版」で
公開します。

「全国カヤマップ」作成の趣旨 http://www.kayanet-japan.com/map/onegai.htm
「全国カヤマップ2005年度版」 http://www.kayanet-japan.com/map/

◆お願い:「巣の情報をお知らせ下さい」
カヤネズミ特有の「球状巣」の確認によって、生息調査をしています。
巣を見つけた方、巣の確認情報が掲載されている資料をご存じの方は、是非下記
の方法でお知らせ下さい。《情報締切:2006年11月30日》

【ご報告方法】
当会ホームページの「営巣報告フォーム」をご利用下さい。
http://www.kayanet-japan.com/form/form.html

*調査の精度を高めるため、発見した巣の写真を添付して貰えると有り難いです。
「営巣報告フォーム」からは画像は送れませんので、お手数ですが全国カヤネズ
ミ・ネットワーク事務局(info@kayanet-japan.com)宛に、e-mailでお願いします。

+++++++報告形式+++++++
1. 発見日(必ずお知らせ下さい)
2. 発見場所(市町村レベルで結構です)
3. 発見物(巣)
4. 発見時の状況等
*周辺の植生や巣材の植物の種類など、詳しく教えていただけると有り難いです。
5. 情報提供者名掲載の可否
*データを学術論文に掲載することもありますので、必ずお知らせ下さい。
*インターネット上では、個人名は掲載しません。
+++++++++++++++++++++++
 
<:3 )~ 全国カヤマップ・プロジェクト in 2006 スタート! <:3 )~

 全国カヤネズミ・ネットワーク(略称:カヤネット)
 事務局 畠 佐代子
 e-mail:info@kayanet-japan.com
 URL: http://www.kayanet-japan.com/
<:3 )~ <:3 )~ <:3 )~ <:3 )~ <:3 )~ <:3 )~ <:3 )~ <:3 )~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿