カヤ日記

活動する研究者、かやちゅ。@カヤニストの行動記録
カヤネズミの研究&保護活動や野生生物の保全に関する話題をつれづれに

カプセルQミュージアム:カヤネズミ

2014-12-07 | カヤ・コレクション

今年2月に発売された、海洋堂のカプセルQミュージアム、日本の動物コレクション第5弾【琵琶湖編】のカヤネズミです。つかまっているのはヨシかな。

ちなみに、カヤネズミが乗っている瓶は土佐の川エビのつくだ煮です(笑)
美味しうございました。

いえ、実は10月にモニタリングサイト1000里地調査のカヤネズミ調査講習会で高知県を訪れた際(→記事)、参加者の方からフィギュアをいただきました。
前から欲しいと思っていたので、思いがけないプレゼントに大喜びでした。



チョコエッグ第三弾のカヤネズミも持っていますが、かわいいけどフォルムがいまいちなのが残念でした。
でも今回は本当によくできていますね。
全体のフォルムも、茎のつかまり方とか、尾の巻き具合なんかgood!
1点だけ気になるところをあげると尾の色。
もっと黒っぽければ、さらにリアルです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿