ダンナの友達で、マルヤキをやってる人がいて
(何というか、もう少し説明のしようがあるだろ自分!とも思うけど。笑)
いのしし→ワニ→豚、と丸焼いてきて
もう一度、豚のマルヤキをすることになったらしいのです。
ダンナは数回参加したことあるイベントだったのだけど
今回は、激しく誘ってもらったので、私も参加してみることに。
マルヤキは、相手がでかい(丸の豚だもんね)から
それこそ、ずいぶん前から仕入れしたり
色んなイベントを企画して
私らも、せっかくポータブルタンドール持ってるんだから
ナン焼いたり色々しようか♪と計画してたのですが
何とまあ、三連休最終日のマルヤキ予定当日だけ、降水確率100%!!!
タンドール、濡れると激しく凹むことが目に見えてたので
持ち込み企画は小規模に、チャイやコーヒーを出すわ…という程度に抑えて
でも、コーヒーのドリッパーや、牛乳にシナモンに、色々仕入れて
大張り切りで、向かうは姫路っ。
そこに、大人気ない大人達50人くらい?集まって
わいわいマルヤキしてきました!
心配してたお天気も、全然大丈夫だったし
はじめましての人が多いんだけど
みんな初めて会う気がしないというか
ほんとに気さくな人たちばかりで
一日中笑ってたなあー。ああ、ほんとに楽しかった!
いろんな人が、色んな話して
命をいただくことについてしみじみ感じてみたり
ただただ楽しく、陶芸体験したり、チャイ作って配ったり
新しい出会いと喜びに満ちた一日でした。
(何というか、もう少し説明のしようがあるだろ自分!とも思うけど。笑)
いのしし→ワニ→豚、と丸焼いてきて
もう一度、豚のマルヤキをすることになったらしいのです。
ダンナは数回参加したことあるイベントだったのだけど
今回は、激しく誘ってもらったので、私も参加してみることに。
マルヤキは、相手がでかい(丸の豚だもんね)から
それこそ、ずいぶん前から仕入れしたり
色んなイベントを企画して
私らも、せっかくポータブルタンドール持ってるんだから
ナン焼いたり色々しようか♪と計画してたのですが
何とまあ、三連休最終日のマルヤキ予定当日だけ、降水確率100%!!!
タンドール、濡れると激しく凹むことが目に見えてたので
持ち込み企画は小規模に、チャイやコーヒーを出すわ…という程度に抑えて
でも、コーヒーのドリッパーや、牛乳にシナモンに、色々仕入れて
大張り切りで、向かうは姫路っ。
そこに、大人気ない大人達50人くらい?集まって
わいわいマルヤキしてきました!
心配してたお天気も、全然大丈夫だったし
はじめましての人が多いんだけど
みんな初めて会う気がしないというか
ほんとに気さくな人たちばかりで
一日中笑ってたなあー。ああ、ほんとに楽しかった!
いろんな人が、色んな話して
命をいただくことについてしみじみ感じてみたり
ただただ楽しく、陶芸体験したり、チャイ作って配ったり
新しい出会いと喜びに満ちた一日でした。