ちいちゃんは、言葉の成長がゆっくりに感じるのだけれど
ゆっくりなりに、少しずつ話す言葉が増えてきて
お父さんのことは「トット」と言います。
(調子が良いと、「おとうたーん」(笑、これは可愛い!ダンナめろめろ!!)
少し前から「となりのトトロ」に激!!!!!はまりのちいちゃんは
「トト、トト」とぶつぶつ言うので
「お父さん?トトロ?」と母は間違えることが多くて、大変です。
最近は、トトロへの愛が深まってきたのか
ちゃんと「トトロ」と発音するようになってきたので、間違いは少なくなってきたのだけどね~。
ネコバスの鳴き真似もするのだけど
「に゛ゃお゛~~ん」と、かなりの濁声なもんだから
いや、すごい真似っこ上手だけどね!上手すぎて、可愛さがチョット…、ねえ(苦笑)
さて、お母さんのことは「カッカ」
一向に「おかあたーん」にはなりません。
ダンナが、デーモン氏を思い出して面白いから。という理由だけで
一緒になって私のことを「カッカ!カッカ~!」と呼ぶから(涙)
おいおい、止めておくれよう。
ゆっくりなりに、少しずつ話す言葉が増えてきて
お父さんのことは「トット」と言います。
(調子が良いと、「おとうたーん」(笑、これは可愛い!ダンナめろめろ!!)
少し前から「となりのトトロ」に激!!!!!はまりのちいちゃんは
「トト、トト」とぶつぶつ言うので
「お父さん?トトロ?」と母は間違えることが多くて、大変です。
最近は、トトロへの愛が深まってきたのか
ちゃんと「トトロ」と発音するようになってきたので、間違いは少なくなってきたのだけどね~。
ネコバスの鳴き真似もするのだけど
「に゛ゃお゛~~ん」と、かなりの濁声なもんだから
いや、すごい真似っこ上手だけどね!上手すぎて、可愛さがチョット…、ねえ(苦笑)
さて、お母さんのことは「カッカ」
一向に「おかあたーん」にはなりません。
ダンナが、デーモン氏を思い出して面白いから。という理由だけで
一緒になって私のことを「カッカ!カッカ~!」と呼ぶから(涙)
おいおい、止めておくれよう。