goo blog サービス終了のお知らせ 

時々、通信。

ときどき、ないたりわらったり。

対決その2

2010-06-07 | ミクロ
さて、実家に帰ってきました♪
この前に帰省したとき、ミクロったらちいを怖がって仕方なかったのだけど
今回はどうかしら?と、またまた対決させてみることに。
うーん…相変わらずミクロの腰が引けてる…。
家族団欒の仲間入りをさせてもらって嬉しい(尻尾ぶんぶん)んだけど
ちいは怖い…(顔がビミョー)
今回は1週間ゆっくり実家で過ごす予定だし、その間に少しは慣れてくれるかな?

臆病者

2010-04-24 | ミクロ
ミクロ、久し振り~っ!
ちい様も少し大きくなったし、ワンコの免疫つけなきゃっ。と
ミクロに「ほれほれ、ちいの足でも舐めてみんしゃい」とすすめたのですが
ミクロさんたら、この小さい新しい家族が怖いみたいで
興味はあるんだけど…近寄ってみたものの…怖くて触れないっ!!という様子。
んー、そんなへっぴり腰のミクロも、大好きよっ(ハァト)

ミクロの怖いものが、いまいち良く分からなくて
たとえば、コーヒーカップ。
熱くて嫌な思いをしたのかしら?カップを見せるだけで腰が引けてるし
猫とかも怖いみたい。
怖いけど、戦ってみたい。らしく、毛を逆立てて威嚇しつつ、後ずさり。みたいな(笑)
そんなミクロも、人間の歳で言うと、30台前半。同い年!!
妹とミクロとちいと、ガールズ4人で散歩してる様子も
もうすっかり落ち着いていて、自分のお気に入りの散歩道を先導してくれるん。
私たちをあっという間に追い越して、先に老いて行くのかと考えると切ないけど
穏やかなミクロとの散歩、春の匂い、幸せな一時でした。

春の散歩道

2010-02-18 | ミクロ
はるのーさんぽみちにーはー♪るるるるるるるるるるるーるー♪
JUDY AND MARY の「散歩道」を口ずさみながら
ミクロとお散歩するワタクシ。小春日和の今日。
歌詞、ぜんっぜん覚えてなくて、ほとんどハミングなんだけどね(苦笑)

産後4週間近くが経過したのだけど
実家生活でぬくぬくしっぱなしで、パジャマでオリンピック三昧のだらりんとした日々。
ちいは、上手くいくと3時間くらいはまとまって寝てくれるし
ちょこちょこ家事の手伝いしてるだけでは暇が埋まらず
実家にある本を読んでみたりしたものの
本のラインナップ暗いし!
太宰治「斜陽」、三島由紀夫「金閣寺」、芥川龍之介「羅生門」…。
ちいの枕元で読書しながら、だらだら、どんより。
そしたら妹が「マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと」貸してくれて
ちいの枕元を濡らしながら、我が家のラブラドールへの愛がさらに高まるワタクシ。
そろそろ外に出て体を慣らさねば。ということもあって
ミクロを連れて、本当に久し振りに散歩に出掛けました!
風は冷たいけれど、日差しの暖かな昼下がり。
のんびりお散歩して、とっても幸せな気分です♪
しかし…ちいを寝かしつける時に、童謡を口ずさんでいるのだけれど
ちゃんと歌詞が分からず、ほとんどハミングのワタクシ。
その癖が出てしまって、しかも恥ずかしげもなく歌う癖も付いてしまって
ミクロと散歩しながら、田舎で人が少ないのを良いことに
大声でデタラメな歌詞で歌を歌いながら歩いていたのでした。
うーむ、この癖は都会では危険かもよー。

主役交代

2010-02-09 | ミクロ
我が家の主役の座を奪われ、ぽつん感を漂わせながら日向ぼっこするミクロ。
ちい様が実家にやって来て10日余り。
こんなにミクロと遊びたいのに、犬の毛まみれでちいのお世話はできないので
ロープのおもちゃをくわえて、しっぽブンブンのミクロをそっと無視するワタクシ。
当初は「何で遊んでくれないの?何で?何で?」と
黒眼をうるうるさせて(るように見える。笑)小首を傾げてこっちを見ていたミクロも
もう最近では「どーせ相手してくれないんでしょ。分かってるんだから」と言いたげに
こっちをチラ見する程度に。
あああ、この溢れるミクロ愛の持って行き場がなくって、ワタクシ辛いわよーーっ。

…あ、写真ではあんまりな扱いのようなミクロさんですが
昼間は日向で憩って、夜は晩ご飯の終わった家族に甘えているので
そんなに心配はいらないのですよー。
ただただ、私とミクロの距離が…空いてしまっただけで…ううう、悲しい(涙)

中の人越しに

2010-01-03 | ミクロ
手前の黒い山は、ワタクシ目のお腹ね。
中の人越しにミクロ、のお正月@実家です。
2日からは私の実家に帰省してのお正月。日々手濡らさずのお正月で楽々ですー。

2日は、お母さんの実家に遊びに行って
またもやタラフクお節(やパスタやケーキ)を頂き
夜は夜とて、タラフクお節に、焼肉!お寿司!
3日になるとチョット落ち着いたけど
サービスしてもらう料理が落ち着いただけで、年末年始の色々で食べ物が多い実家は誘惑多し。
冷蔵庫からチーズケーキ出て来るし
親戚の人が持ってきて下さったサツマイモケーキ美味しいし
昨日もらったイチゴのロールケーキはもちろん食べたいし
あああ、幸せのケーキ責め!このお腹の丸さは、中の人のせいだけでは無いわよ…。

私が実家で、ケーキ三昧でうはうはなってた頃
ダンナと妹は、ゲレンデでボード三昧でわきわきしてたみたい。
年末からの冷え込みで、スキー場は結構な雪だったらしいし
いやはや、良いのう~、ボード。雪山、私は何年行ってないやろ!?
ダンナは帰ってきて
「子供にはスキーをさせるか、雪山には行かせないっ。
大きくなってからボードに一緒に行って、お父さんの凄さに感心させるから!」
などと早々に宣言してて、だいぶ面白かったです。
ダンナ、がんばれー(棒読み)

実家でゆっくり

2009-12-04 | ミクロ
12月入ってから、じつは実家に帰っておりました。
いや~、いい加減ベビーグッズを買いに行かねばっ。と思ってねぇ。
お母さんに車でアチコチ連れて行ってもらって
チャイルドシートにベビーカー、ベビーバスなんかも買ってもらいました。
後、ベビーの肌着とか…ガーゼハンカチとか…何かそーゆーのもちょこちょこと。
それから!ダンナ切望だった暖房器具もようやく購入。やっぱ冬はファンヒーターだわよ。
灯油ケースなんかも買って、ずいぶん冬グッズ&ベビーグッズが充実しました。
ものが増えて…収納場所の確保が困りどころですがー(苦笑)
ミクロとも久し振りにまったり遊べて大満足♪
ただ、わんこ散歩は厳しく禁止されたので(って、当然か…ムネン)
お散歩に連れて行ってあげれんかったのが心苦しかったです。ミクロ・ラヴ!!
大量の冬・ベビー用品は、月曜にお父さんが車で運んでくれるって。
月曜を心待ちにしつつ、楽しかった実家にもしばしおさらば。
またね!!

お盆はミクロ三昧

2009-08-15 | ミクロ
今年は、チョコチョコと旅行の予定があったので
お盆は逆に、なーんの予定もない状態。
のんびり2泊3日で実家に帰る事にしました。
家族に甘えて、美味しいものイッパイ食べて
後はひたすらミクロと散歩して
妹に車を出してもらって、お買い物に行って
も、楽すぎて京都に帰るのが辛かったわ(笑)
あまりにのんびりし過ぎて、写真がいっこもなかったので
これは去年のミクロ。
去年より、もうずいぶん賢くなって
散歩する時にリードの引っ張りもなくってたわあ。
いやー、楽しい毎日でした。のほほん~。

ちょび髭ミクロ

2009-06-20 | ミクロ
うふふ、久々のミクロさんですよー。
家にいると「掃除しなきゃ…、ご飯作らなきゃ…、アレもコレも…」と
今日は疲れてるから何もしない!ぐったりしてやる!て決め込んでても
色々考えてくよくよしちゃうので
パアッと全てを忘れるために、実家に帰ってきました♪
ダンナは放ったらかしで、お気楽な帰省です(笑)
急に帰省することを決めたから、家人はそれぞれ用事三昧で忙しい週末だったので
私はひたすらミクロをなでなでして、散歩して、一緒にテレビ見て。の
のーーーーーーんびり週末になりました。
ミクロが、私がソファに座ってテレビを見ていると
私の足に少し乗っかるような形で、後ろ向きに座ってくるんだけど
その、チョット私の体に触れる格好で背中を預けてくれる感じが
たまんなく可愛いんだ!!これがっ!!
さて、ミクロは去年くらいから鼻がピンク色になってきたので
このまま体毛も薄い色になるのかな?と思っていたら
どんどんガン黒になってきて
とうとう、鼻の下にちょび髭レベルの黒い毛がっ。
んもー、女の子なのに、そんなとこも可愛いやんか~(メロメロです)

2009年ミクロ初め

2009-01-03 | ミクロ
2日からは、マイ実家へ。
今年は、お父さんが初めてのお正月休みなので
(今までホテル業で、出勤必須だったんです。この前定年迎えて嘱託なったからねー)
なんだかワイワイしてて、楽しいねえ~。
ダンナが、年末からちょびっと体調不良のままなので
ごろんごろん寝てるのを良い事に
私はミクロとごろんごろん遊びまくり。
今まで、ミクロ専用部屋と化してたリビングでしか遊ばなかったのだけど
少し大人になったミクロを、ダイニングに招き入れて
ふんふん匂いチェックに余念のないミクさんを足元に
コーヒーなんか飲んじゃったりして
ああ、楽しいワンコとの生活!すーてーきー。
写真は、今年の妹の年賀状から。迎春ミクロを撮るのはエライ苦労やったらしく
その甲斐あって、とっても可愛いのです!親バカ初め!

マメとパーマ

2008-10-05 | ミクロ
さて、この週末は実家に帰って来てたのですが
目的は、秋めいた髪型にすること!!
人生初くらいに髪を伸ばしてて
(と言っても、肩甲骨に届くくらいですが…)
前髪も、人生初くらいの長さなんだけど
(ちょうど、頬骨のあたりまで伸びてきてました)
前髪を作って、全体にゆるっとパーマ(リベンジ)を掛けようと思ってね。
実家の近くの行きつけの美容室に行って
3時間チョイかかったかなー、キレイキレイしてもらって帰ってきました♪
前回、すぐパーマが取れてしまったので
今回はチョットしっかり目にあててもらって、うむ、ご満悦じゃ。
うきうき帰ってきて、ミクロ(女子犬)に見せびらかして
きゃっきゃ、きゃっきゃと遊んでたのだけど
よーく見ると、ミクロのいる部屋の床が全体的にもやってて
わあ、ミクロさん、アナタの抜け毛で部屋全体が白いじゃないのっ!
抜け毛集めをする、クイックルワイパー風の形のグッズを持ってきて
床を「ごっごっ」とこすって、ミク毛集め。
汗だくになりながら夢中で毛を集めていたら
右手のひらにはマメができるし、首には髪の毛が張り付いて恐ろしい絵面やし
いやはや、なかなかエエ運動になりました(苦笑)
おかげで…なんだか体の節々が痛いです…。
キレイになった部屋で、遊んで遊んで、遊びつかれた風なミクロ。
きゅーんっ、可愛いーーっ。
チョット風邪気味なので、ミクロをぎゅっとして暖をとりつつ
楽しい実家時間はあっちゅー間に終わって行きます…ミクさんっ!また帰省するからねっ!!