かわしんの日々

九州山江村に住む「かわしん」の日記。
山江村の出来事と私の日々を綴っていく。
自分の住む村のイイトコロ再発見!

議員研修同行-水俣へ

2010年02月02日 | Weblog

今日は議員研修に同行しました。

研修先は熊本県水俣市の頭石(かぐめいし)。

この地区では「村丸ごと生活博物館」という山里の暮らしを紹介するシステムがありました。

地域を案内する「生活学芸員」と、○○づくりを教える「生活職人」制度が設けてあり、それを地区で自立して活動していました。

  

高齢化対策と農地活用への取り組み。

食事は「地域の食」そのまま。

地区の代表、勝目さんいわく、「地域づくりは人づくり+物づくり」。

 

夜は洞窟温泉「山海館」へ宿泊。

洞窟温泉という不思議な温泉へ入浴。女性風呂との交差地点がドキドキ。

夜は久しぶりの部屋飲みで、議員さんたちと熱い交流でした。

 

去年の今日。

http://blog.goo.ne.jp/kawashinblog/20090203

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする