goo blog サービス終了のお知らせ 

かわしんの日々

九州山江村に住む「かわしん」の日記。
山江村の出来事と私の日々を綴っていく。
自分の住む村のイイトコロ再発見!

今年の春

2014年03月16日 | Weblog

今年も春が来ました。

今年は田園シンフォニーっていう観光電車が肥薩線を走ります。

今日はソレを撮影しようと思って待機していた線路が、田園シンフォニーが通らないJRの線路。

田園シンフォニーはまた今度。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草(薬師山)

2014年02月12日 | Weblog

山江村には福寿草が咲く山があります。

今日は初めてその山へ行って福寿草を見ることができました。

以前別の村で見たことがあったのですが、艶があって、すごくキレイで見とれてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけまして、おめでとうございます!

2014年01月01日 | Weblog

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田大王神社の茅葺補修おわり!

2013年11月30日 | Weblog

山田大王神社の茅葺の補修作業が終わりました。

見違えるようになった大王神社。イイネ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山江村ウォークラリーIN万江川

2013年11月24日 | Weblog

第3回目となるクリスポ主催のウォークラリー大会。

今回は万江地区で開催されました!

紅葉を見ながらのウォークラリー。

さらに、今回は今年動き出した「万江川塾」と共催になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館からの虹

2013年11月19日 | Weblog

小雨が続く今日この頃。

晴れているのに降ったこともあり、2日続けて虹がかかりました。

冬の虹は低くてよく見える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリークライミング!

2013年11月09日 | Weblog

球磨郡公民館連絡協議会主催のくまっ子リーダー体験塾がありました。

今回は35名の応募がありました!

内容はそば打ちとツリークライミング。

あぁ、私もツリークライミングやりたかった;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生向けの山田大王神社修理説明会

2013年11月05日 | Weblog

80歳の中村澄治棟梁が笑顔で子どもたちに教えてくれました。

去年の今日。

http://blog.goo.ne.jp/kawashinblog/d/20121105

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゼの実取引

2013年10月26日 | Weblog

山江村の丸岡公園に植栽しているハゼ。

去年収穫したハゼの実が売れました。

1日、2人で収穫した80㎏が、2万円ほどで買い取られました。

去年の今日。

http://blog.goo.ne.jp/kawashinblog/d/20131026

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田大王神社の茅葺替え始まる

2013年10月22日 | Weblog

去年の今日。

http://blog.goo.ne.jp/kawashinblog/20121022

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする