田舎おやじの模型時代  REBORN!!

ヤマトのメカコレやガンプラなど80年代が好きな
田舎おやじの模型作りのブログです。
下手でも好きなものは好き!!

ガンプラ 旧キット 1/2400 ホワイトベース製作③ ついに完成しました!!

2013年11月19日 22時14分28秒 | ガンプラ 旧キット
こんばんは。田舎おやじのかわまるです。先週の土曜日に小学校で発表会がありました。毎年開催されていて子供たちはみんなで練習して学年ごとにそれぞれが決めた内容の出し物をします。主に国語の教科書に則った音読(セリフは台本を見ずに言う)や寸劇的なもの、課外学習で学んだこと。また6年生は修学旅行での体験談などが発表されました。私の娘k乃と息子k太郎君も頑張ってセリフを言えていました。2人の頑張る姿を見て、学校ってすごいな。友達の力はすごいなと感心させられます。子供たちの真面目に取り組む態度は私たちも見習わなければいけないなーと感じました。
さて、話は変わり趣味の模型ですが、ガンプラ 旧キット 1/2400 ホワイトベース ついに完成しました! ご覧の通りです。



今回はベースを使い、簡単なビネットとして仕上げてみました。

今回の制作イメージは、「サイド7を脱出するホワイトベース」です。ガンダムを先頭にホワイトベースがゆっくりとサイド7を離れてゆく・・・的なイメージです。



改修については前回報告済みなのでここでは省略します。
ホワイトベースの塗装ですが、下地はいつもの水性ホビーカラーのココアブラウン+つや消し。本体の白は同じく水性ホビーカラーの白+よもぎ色少々+つや消し。青い部分は水性ホビーカラーのインディーブルー+白少々+つや消し。黄色い部分は水性ホビーカラーのイエロー+つや消し。赤い部分は水性ホビーカラーのサーモンピンク+ツヤ消しで全てエアブラシしています。最後に水転写のガンダムデカールをメガ粒子砲のカバーと主翼部に貼り付け、タミヤのスミ入れブラックで墨入れをしました。



ベースは、メカコレ コスモタイガーを作った時と同じ方法で、ネットでスペースコロニーの写真を探し、印刷しベースに両面テープで貼り付けてあるだけです。ベースは100均のコレクションケースの台を使用。(メカコレの保管に上のクリヤーカバーを使って保管している為下の台はいっぱい残っているのです) また、岩塊は100均の園芸用の木片チップをシタデルカラーの水色+黒色の混色で筆塗り。後でシタデルカラーのシルバーでドライブラシをしました。ベースへの固定は銅線を使用しました。







後方から。後部格納庫のシャッターをプラ板で作ったのですが・・・筋が薄すぎて塗装で埋まってしまいただの蓋になってしまいました。・・・反省。筋は深く入れましょう。









そして先行するガンダムは食玩の「マイクロフィギュアセレクションシリーズ」のガンダムを手、足を一部切り離しポーズを変えて再接着。素立ちポーズから変化を付けています。色はシタデルカラーのすべて筆塗りです。ベースへの固定は岩塊と同じく銅線です。



船体上面から。今回は船体上面部にかなりのちょこデコをしたおかげで立体感がかなり出たのではないかなと思います。



艦橋周り。





船体下部から。このアングル。私的に意外に気に入っています。





今回隠れキャラとして「シャア専用ムサイ(ファルメル)」をホワイトベース下の岩塊の影に隠れて配置。距離的な関係やスケール等一致はしませんが・・・遊びの範疇です。このムサイも食玩の「マイクロフィギュアセレクション」の物を使用しました。
こんなような遊びもまた楽しいと勝手に思っている私です。食玩も一時期かなり中古で買いあさったのでこのようなビネット制作なんかにちょこちょこ登場させようかなーとも考えています。





ようやく1/2400 ホワイトベースも完成させることができました。
これだけカラフルな船体色だと塗装の際、マスキングが大変でしたが、どの順番でどこをどう塗るのか等を考えるのがまた楽しい。300円でこれだけ楽しめたら大満足です。

さて、次回はサイド7を脱出したホワイトベースをシャアのムサイが追う。

それではまた。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿