goo blog サービス終了のお知らせ 

nobuのゲームプレイチャンネル!

YouTube にて、「えみやしろう」としてプレイ動画を更新しています。
よろしかったら、見に来てください。

【ARK Survival Evolved 難易度60、恐竜の数12倍?】 31

2023-12-14 21:23:04 | 【ARK】

【ARK Survival Evolved 難易度60、恐竜の数12倍?】 31

 

テリジノ出陣! Lvの低さから戦闘用ではありませんw そして木を殴ったら一瞬で行動不能になるのは本当に厳しいですw 協力者がいればドロップでそこら辺に放出して取得しパラサに収納後拠点に持って帰るなどのことが出来ます。 拠点近くのブロントは最優先で倒す必要がありテイムしようとするのは絶対にやめた方がいいですw

 

この世界の注意点w

推奨プレイ人数は最低3人が必要と思われる。(特に洞窟内は・・・)

恐竜の数がかなり増えているのでトリケラが数の暴力で敵を粉砕します。

恐竜のLvが高いので小型恐竜相手でも一瞬の気のゆるみでも簡単にあの世に行きますw

中型恐竜の攻撃は決して受けてはいけませんw

一撃で防具全個所壊れた挙句に即死しますw

恐竜を気絶させるのに麻酔矢100~300本は基本でそれでも足りない場合が多々あるので頭を使わなければ辛い思いをしますw

拠点周りですら比較的安全に資源の採集すらできない場合があるので、領土的な考えも必要とされます。

※このプレイの根幹を揺るがすような要注意事項!!!!!

洞窟内は虫系ホラー漫画のような世界 壁からニョロっと出てきたり地面の上ですらあふれて空中に浮いてる虫が非常にシャカシャカしていますwww このプレイは洞窟を全てクリアするのが目的だがクリアできるか心配になってきた・・・ 賢者の洞窟なのでワニもいるはずだが・・・ たぶんとんでもないことになっていると思われる・・・

高難易度に置ける最重要注意点!

高Lvの恐竜(Lv1100以上)でテイムしメインメニューに戻るか怪物ボールを使用すると強力なステータスダウンが発生しテイムに苦労した意味が無くなりますw 今の所Lv1200以上は確実でテイム後のLv上限があり、それを超えたら強力なステータスダウンが発生するのではと思っています。 今回のプレイは全部の洞窟を攻略したらプレイ終了し次は難易度100、恐竜の数を15~20の間で設定し常に非専用サーバー立てて誰でも参加できるようにしたいなと思っていますwww 難易度100で例のステータスダウンがある場合は非常に厄介です。


【Cities: Skylines II】マサフミシティ再来w 1

2023-12-14 20:29:40 | 【Cities: Skylines II】

【Cities: Skylines II】マサフミシティ再来w 1

 

ようやくプレイ開始しましたw シムシティ4での挫折でこっちに移ってきたえみやですw 一応シムシティの方は1000万は行ったのかな??? こっちでの1000万はPCの買い替えを行わないと絶対にダメだと思うので目標は100万程で抑え交通網はほぼ完璧にしていく予定ですw 2~3度目のプレイでようやく交通網の構築に成功し15万程までほぼパンク無しで行けましたが・・・ 歩行者がwww 再度やり直しで他の交通機関も試しに使っていますが苦戦中ですwww


【Mount&Blade II:Bannerlord 南帝国再び!】115

2023-12-14 19:46:29 | 【Mount&Blade II:Bannerlord】

【Mount&Blade II:Bannerlord 南帝国再び!】115

 

攻城時ではしごに登って攻撃する時は弓が意外といけますw 変な事をしなければ基本盾と剣で剣の長さは短い方がいいと思われます。 煮えたぎった油や水を掛けられないので楽ですが投石は食らうので注意が必要ですねwww

↓えみやのHPのアドレス

http://emiyasirou.com/


【Anno 1800】やり直しました目指せ総人口100万! 24

2023-12-14 18:54:57 | 【Anno 1800】

【Anno 1800】やり直しました目指せ総人口100万! 24

 

生産量は微々たる物ですが蒸気モーターと最新武器は港湾区での輸出で大いに役に立ちますw 商人や刑務所での売却のレートはかなり低いだろうと思い込んでいましたが結構な額になるので余り出すなら売って人材を集めた方がいいですね。

↓えみやのHPのアドレス

http://emiyasirou.com/


【Mount&Blade II:Bannerlord バッタニア編】 83

2023-12-14 18:09:40 | 【Mount&Blade II:Bannerlord】

【Mount&Blade II:Bannerlord バッタニア編】 83

 

盗賊が増えるMOD(Adjustable Bandits)を入れて盗賊を大量に増やしてプレイすると領主部隊が精鋭化しティア6の中隊がとても多くなります。 開戦直後でヒャッハーしようと領主部隊を攻撃したらティア6が多くて負けるんじゃないかとひやひやする場面もちらほらw これはこれでいいがプレイヤーの隊商が全然活躍出来なくなるので調整が必要ですねw 隊商の部隊数が30固定じゃなくプレイヤーが上限を決めれるようになれば隊商も少しは使いやすくなるのではと思います。 バニラでプレイすると少ない仲間枠や一族での編成になるのでそういう所を少し弄ってほしいですねw 仲間は上限数以上雇えるが性格が悪かったりすると裏切ったり勝手に離脱してクランを作ったり、性格が良くても寛大とかだったら食料を部隊内で倍量消費したりと何かしらの要素もあったら面白くなる・・・かなぁ・・w 使用MODは Historical Banner Icons Adjustable Bandits Max Attribute Workshops Completed Player Governor Tutelage Improved Garrisons UnlimitedCAP AgricultureEstate Better Time ArrangeMarriageForFamily です。 Adjustable Banditsは盗賊を大量に増やすMODになります。 Max Attributeは特質の制限を10から15に引き上げるMODになります。 Workshops Completedは作業場をより良くするためのMODで現在機能していないLvとかを機能させたりと痒いところに手が届く感じになっています。 Tutelageは高スキルのクランメンバーが低スキルのメンバーを教育、訓練をするというような感じのMODです。 普通に考えて教育も訓練もしない組織は少ないと思われます。 Player Governorは所有する街や城に入った時に領主が居ない場合に限りプレイヤーが領主になるというMODですが・・・ プレイヤーは基本忙しすぎるので街なら鍛冶があるから数日は滞在するものの城は籠城時以外で1日以上の滞在はかなり少ないと思います。 なのでこれは籠城する時専用のMODになるのではないかと思っています。 Historical Banner Iconsは旗のベースとなる物の種類を大幅に増やすMODで日本の家紋もあります!が誰の家紋なのかえみやはわかりませんw

↓えみやのHPのアドレス

http://emiyasirou.com/