goo blog サービス終了のお知らせ 

トナのボチボチ日記

アラ古稀チャリダーのrideと愛犬との生活を中心に記していきます。

盆休み朝活②

2024年08月12日 | ロードバイクは如何
8/12(月・祝)
世間は3連休の最終日、と言いながら多くは盆休み中か?
朝は4時に目覚め、オリンピック閉会式を少しだけ見てTHE TIME’へ移行。
5時から準備、昨日より少し早めにスタート。
平尾台と京都トンネルの上り2つの毎度のコース。

R322から旧道に入る。気を遣わなくていい。
平尾台入口西から左折してR28上る。
昨日の今日なのでジワジワしか上れない。
今日も1枚重いギアを意識してユルユル上る。
定点到着。

ひと上りで吹上峠。タイムは遅いよ。

ピーク過ぎから遠景。


下りの道は整備が終わって、ずいぶん走りやすくなった。
ただ、ブレーキから異音がしたり、リムを削るような音も。
下って秋の実りが近い。

ブレーキシュー確認、小さなアルミ片。すぐ確認した方が良かったな。
少し行くと秋てんこ盛り笑。


山口ダム。

そこからもジワジワ上って京都トンネル到着。

下って殿川ダム、湖面穏やか。ここで脚の疲れを感じてた。

2日連続のrideはアラ古稀チャリダーにはきつかったか?

R10に出てボチボチ踏んで8時半帰宅。
無事9時前帰宅のミッション完了。

51.7㎞、721m↑。
昼前寝て、起きるとき伸びをしたら脚攣った笑。
明日どうするかな?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿