goo blog サービス終了のお知らせ 

幸太とあい、楽しい毎日

毎日を楽しく!
ワンコと食べること料理することが大好きな
母さんのぐだぐだな日記です。

いろいろあるのが人生だけど

2014年03月10日 | ぐだぐだな毎日
昨日の日曜日、上野に復興SLが到着したとか。

あの地震からもう3年経つんですね。
あの日は、たまたま母の病院の日で、帰ってきてから会社へ行こうとしていた時でした。

すごい揺れたなー。
思い出しても怖い。あの揺れも音も、その後、テレビでリアルタイムで見た津波の状況も。

携帯がつながらなくなり、息子たちの安否が心配で。
そんな時に、長男が、次男の安否を確認したうえで公衆電話で電話をくれて
すごい安心したものでした。

今朝のテレビで、SLが走っているのをみてそんなことを考えながらひとりで感激してました。
特に、都内に入ってからの画像で、いつも通勤で通る地元駅付近を在来線とすれちがうSL!!

私はテツコではないですが、すごい感激で朝からウルウルしました(笑)

復興支援・・何をしたらいいんでしょうね。
とりあえず、東北産のものを選んで買う。とか?

ワンコの保護活動とかと一緒ですね、何ができるんだろう、何をしてほしいんだろう。
何をしたら支援につながるんだろう。

テレビも、くだらなく芸能人のくっついた別れたなんて誰も興味もないような事ばかり取り上げてないで
もっと、そういった情報をくれたらいいのに。
わかりやすく。丁寧に。
ブームで終わらせちゃダメですね。




今日は、東京大空襲の日。
明日は震災から3年の日。

平和とか、防災について考えるのもいいのかな。なんて思っています。

昨日の母

昨日は少し早めに病院へ。
食べたいと言っていたクロワッサンをもって、面白そうな本ももって、次男と共に行ってきました。

病院へ着くと、落ち込んだ表情の母。
色々と話し、ようやく笑顔がでて、パンを食べ、夕飯も少し食べ、面会は終了しました。

今日から本格的に内科的な検査が始まります。

どのような検査をするのか、どんな結果がでるのかわかりませんが、
支えてあげないといけないなと感じました。

元気でいてこそケンカもできるし文句も言えるんですよね。

わたしも頑張らなくちゃ!