メダカ飼育 始めました!

メダカを飼い始めて種類の多さにビックリ。
毎日メダカに癒されています。
メダカに夢中!です。

メダカ友達の飼育環境

2012年07月07日 12時12分12秒 | 日記
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村


予約投稿です。

この記事が公開される頃には築地市場です。
その後、浅草・東京スカイツリーに行ってきます。

スカイツリーでは予約券はないので展望デッキは行けませんが、
写真を撮ってきますので、明日のブログで書きたいと思います。


メダカ友達の飼育環境が素晴らしいので紹介します。






盆栽とメダカの組合わせも良いものですね~。








ご訪問ありがとうございます。

ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
↓↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>
(^^) あなたの応援が更新の励みです! (^^)

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヤス)
2012-07-07 20:06:11
こんばんは!
盆栽やってる方にメダカ飼育してる人って多いみたいですね。
我が家の睡蓮鉢と推定楊貴妃は近所の庭師の方から譲って頂きました。

スカイツリーですか。
明日もあまりよくない天気みたいですけど
楽しんできてください。
夜のライトアップされたスカイツリーも綺麗ですよ~
Unknown (こうちゃん)
2012-07-07 20:45:37
こんばんは
なるほどね ただ見ていると何が どこに?
と分かりにくいですがよく見ると盆栽の下や
間にメダカの容器がたくさん置いあります
よね ここもかなりの数量の容器がありますね
プラや陶器まで 容器の中も気になります。
Unknown (かずちゃん)
2012-07-07 21:28:40
こんばんは。
わ~またまた綺麗に整理されていますね。
プラ舟も黒で統一されていて
素晴らしいですね。
まねしたいですね~
めだかもかなりの数を飼ってみえそうですね。
Unknown (かっくん)
2012-07-07 21:49:16
>ヤスさん
こんばんは、
東京は雨が降ったり止んだりでした。
スカイツリーは展望台の上から雲に消えていました。
私には盆栽の価値がまったくわかりませんが、
盆栽とメダカは良く似合いますね。
Unknown (かっくん)
2012-07-07 22:06:09
>こうちゃん
こんばんは、
友達は、以前から盆栽が趣味だったようです。
私よりメダカ飼育は1年先輩です。
容器数も私より多いです。
紅白、三色、幹之を主に飼っています。
Unknown (かっくん)
2012-07-07 22:11:11
>かずちゃん
こんばんは、
黒の容器は道具箱です。
私と友達2人で近くのホームセンターで50個は買いました。(笑)
お店の人も不思議に思ったことでしょうね。
メダカの数も3人の中では一番多いと思います。

Unknown (ニル)
2012-07-07 22:37:19
スカイツリーですか!
高いとこの苦手な僕なので一生行くこともなさそうな場所です。
下の町はにぎやかになってるんでしょうね。
盆栽とメダカの前に庭があるうちはいいなぁ~とつくづく思っちゃいます。
Unknown (かっくん)
2012-07-07 23:09:42
>ニルさん
こんばんは、
今日は土曜日でしたので混雑はハンパじゃなかったですよ。
歩いて足が痛くて、人が多くて頭が痛くなりました。
こちらは田舎暮らしなので騒々しいのは苦手です。
明日はスカイツリーの写真載せます。
Unknown (よったけ)
2012-07-08 04:25:04
メダカ友達さんんもかなりの入れ込み具合ですね~。
概してメダカ好きの方は几帳面な人が多いのでしょうか。とても整理されら綺麗な飼育環境ですね。
Unknown (かっくん)
2012-07-08 18:34:50
>よったけさん
こんばんは、
盆栽好きな人が綺麗好きなのか、メダカ好きな人が綺麗好きなのか、
両方とも綺麗好きですね。
私は、写真撮るときは汚いものが写らないように気を使います。

コメントを投稿