メダカ飼育 始めました!

メダカを飼い始めて種類の多さにビックリ。
毎日メダカに癒されています。
メダカに夢中!です。

あれから6ヶ月&春仕様容器紹介

2012年03月31日 12時00分00秒 | 日記
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

あれから6ヶ月・・・。
私事ですが、網膜剥離の手術から6ヶ月が経過しました。
昨日の検診で順調に回復していると診断を受けました。
その節は暖かい励まし、ありがとうございました。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


風の強い朝ですが、すっかり春めいて気分は最高です。
屋外飼育でも早い容器では産卵も始まってきました。
今年の繁殖計画の中間報告ですが、6容器の春仕様が終わりました。





青幹之ウルトラヒカリ容器から、




紅白容器から、




紅彩錦容器から、






楊貴妃透明麟ヒカリ容器から、




三色錦透明麟容器から、




朱色錦三色容器から、




繁殖計画は始まったばかりです。
種類としては、あと5~6種類くらいは作りたいと思います。
赤黒、目前、白透明麟、白ヒカリ半ダルマ、琥珀、久保楊貴妃、等々。
出来たらまた報告しますね~。


ご訪問ありがとうございます。

ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>
(^^) あなたの応援が更新の励みです! (^^)


温帯性スイレンの株分け

2012年03月30日 13時02分49秒 | 日記
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村


-----------------------------------------
【温帯性スイレン】
温帯性スイレンは耐寒性があり、
日本を始めとした温帯性の地域に自生している原種です。
春になると活発に生育を始めて、晩春から初秋の頃までの
水温が比較的高い時期まで長く花を咲かせます。
開花時期には日中のみ開く昼咲きの花です。
-----------------------------------------

昨年(9月16日)に実際に咲いたスイレンの花。


スイレンの株分け、生まれて初めての作業です。
下記ブログを参考にさせていただきました。
『そして、温帯性睡蓮の株分け&植え替え』 By よったけさん
掘り起こしたところ、同じように株元が二つに分かれていました。



ナイフで2つにカットしたところ。


荒木田土、肥料、そして広口の鉢を2つ用意しました。


根っ子が残ってますが、この後切り落としました。


仕上げは赤玉です。


これは、花芽ではないでしょうか?


経過途中の写真ですが、いくら防水カメラであっても、
泥だらけの手でシャッターを切ることは気が引けます。
最小枚数でお許しください。



ご訪問ありがとうございます。

ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>
(^^) あなたの応援が更新の励みです! (^^)


青透明麟(屋外飼育)に春が来た (^_^)v

2012年03月29日 12時28分04秒 | 日記
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村


いゃー、すっかり春らしくなってきましたね~。
この屋外飼育の青透明麟と楊貴妃透明麟のF1ですが、
勢いが良すぎてカメラに収めるのが大変です。

まだ選別前の赤黒も一緒に入っている容器です。
自由奔放に泳ぎ回る姿に心が癒されますね~。



↓産卵を確認できました。


↓剪定したウオータークローバーに新葉が出てきました。














↓勢い余ってコッツンこ!


この青透明麟ですが楊貴妃透明麟錦とのF1と言うことです。
見ようによっては赤黒に見えなくはなくはないメダカ達です。



ご訪問ありがとうございます。
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>
(^^) あなたの応援が更新の励みです! (^^)


室内飼育、産卵ラッシュ!

2012年03月28日 13時00分00秒 | 日記
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村


少しずつ春を感じる季節となりました。
室内飼育では、産卵ラッシュが続いています。


↓ダルマの産卵。


↓白目前メダカの産卵。


↓琥珀系三色錦透明鱗の産卵。








上の写真の卵です。
この色は、間違いなく有精卵ですよね。



屋外飼育でも産卵が確認されています。
いよいよメダカシーズンの到来です。



ご訪問ありがとうございます。
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>
(^^) あなたの応援が更新の励みです! (^^)


三色錦透明鱗容器の春仕様

2012年03月27日 12時59分18秒 | 日記
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村


『三色錦透明鱗、非透明鱗三色』
昨年入院した翌日に家に届いたメダカです。
無事に退院を待っていてくれました。
2系統入っているので、さらに選別の必要があります。
屋外発泡容器で仲良く冬越しをしたので、本格シーズンまで同居です。





















三色錦と呼ばれるメダカは数多くいますが、錦鯉と同じように
上見判断で、赤・白・黒のバランスが重要であると考えます。
私にとって三色の繁殖は今年が元年です。
どんな子が生まれてくるか今から楽しみです。


ご訪問ありがとうございます。
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>
(^^)あなたの応援が更新の励みです!(^^)




紅彩錦(ベニサイニシキ)

2012年03月26日 12時41分36秒 | 日記
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村



紅彩錦(ベニサイニシキ)
紅彩メダカは琥珀系透明鱗で、両頬が透けていて上見三色の個体です。
今日紹介するのは、残念ながら選別に漏れたもの。
選別漏れの理由は、両頬もしくは片頬が透けていないものです。
親は完璧な『紅彩錦』ですので、子孫に期待が持てます。




























我が家の新しい仲間です。


まだ幼魚ですので、成長と共に色も揚がってくるかと思いますが、
三色っぽいメダカさんもチラホラいてます。


ご訪問ありがとうございます。
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>
(^^)あなたの応援が更新の励みです!(^^)




朱色錦三色メダカの選別

2012年03月25日 12時45分11秒 | 日記

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村


こんにちは、今日は久しぶりの晴天です。
天気が良いとテンション上がりますね~。

朱色錦三色、あまり聞いたことのない名前のメダカです。
知らなければ斑メダカと間違えると思います。
まだ小ぶりですので色上がりしていませんし、
成長と共に朱色が乗ってくれればと期待しています。
将来が楽しみなメダカです。





この子は半ダルマです。






続いて上見です。

















天気が良いと選別作業も楽ですね。
青幹之ウルトラ光、楊貴妃透明鱗光、紅白、朱色錦三色と選別が終了しました。
次は三色系と赤黒メダカを選別しようと思います。


ご訪問ありがとうございます。
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>
(^^)あなたの応援が更新の励みです!(^^)





紅白メダカの選別

2012年03月24日 12時00分00秒 | 日記

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村


こんにちは、今日もどんより曇ってます。
最近は、気候が安定しませんね~。

屋外飼育の産卵の報告があちこちのブログで紹介されています。
我が家でも日当たりの良い容器では確認しました。

今日は『紅白メダカ』繁殖用の選別作業です。

紅白の選別ってありますが、『紅白』と名前のメダカを、
黒容器(荒木田土)に入れ替えただけです。(^。^)y-.。o○

○○本舗さんの紅白(選別漏れ)と里子の紅白さんです。







色も大きさも違う紅白ですが、これで良いのかな?












理想は飛白の紅白ですが、難しそうですね。
どんな仔が出来るのでしょうね?

不安半分、期待半分です。



ご訪問ありがとうございます。
↓↓
メダカブログランキング
投票用ボタン
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

あなたの応援が更新の励みです!
ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>



アサザの株分け&ミナミヌマエビの発見!

2012年03月23日 12時00分00秒 | 日記

こんにちは、今日はどんよりとした曇り空、
今にも雨が降ってきそうな天気です。
それ程寒さは感じませんね。
桜の開花予報も出て、いよいよ春本番ですね。

楊貴妃透明鱗ヒカリを選別しながら気になっていたアサザですが、
横に広がり、新しい葉も何本か出てきてます。
メダカの選別作業を中断して、アサザの株分けを実施しました。

去年の秋に植えたアサザですが、冬越しできました。
楊貴妃が入っているプラ船(荒木田土)に地植えしてました。

--------------------------------------------------------------
【アサザ】


夏から秋にかけて黄色の花を咲かせる。
花から生産された種子は翌年に発芽するほか、
土壌シードバンク(埋土種子)を形成して数年間休眠することもある。
また、茎が伸びてきたら、「株分け」して苗を増やすことが出来ます。
--------------------------------------------------------------


掘り起こしたアサザです。


3株に分かれていました。




今回は地植えではなく、ポットに植えにしました。



濁った水を抜いて冬の間に汚れた容器の清掃をしていたときです。
諦めていたミナミヌマエビちゃんを発見!!



そして、2匹目を発見!



もう一匹(3匹目)も確認できましたが掬えませんでした。





昨年10月の入院騒ぎの際、世話が出来ないため、
楊貴妃の容器に放流したものです。
あれから5ヶ月間、姿を見ていませんでした。
5ヶ月ぶりの再会です。
エビちゃん、無事に冬越ししてくれて、ありがとう。


ご訪問ありがとうございます。
↓↓
メダカブログランキング
投票用ボタン
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

あなたの応援が更新の励みです!
ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>




楊貴妃透明麟ヒカリの選別。

2012年03月22日 12時00分00秒 | 日記

こんにちは、
前回の青幹之ウルトラ光に続いて、
今日は楊貴妃透明麟ヒカリの選別をしました。
青幹之ウルトラ光は簡単に選別できましたが、
楊貴妃は苦労しました。



楊貴妃混泳容器から光体型のみ選別しました。
掬ってみてプラ容器で横見して気がつきました。
背曲がりちゃんが多いのにはショックでしたね~。
結局、12匹掬って非透明麟を含め6匹だけ残しましたが、
一難去ってまた一難、
今度は♂♀の判断がつきません。(苦笑)



若干背曲がりですね。














楊貴妃透明麟ヒカリ、殖やそうかな~。










この楊貴妃透明鱗ヒカリですが、
私が初めてヤフオク買った卵から産まれた子たちです。
メダカの卵を見たのも初めての頃でした。
無事に孵化して針子が泳ぎだしたときには、
それはそれは、最近味わったことのない感動を覚えました。

それだけに、余計に愛着もあります。




ご訪問ありがとうございます。
↓↓
メダカブログランキング
投票用ボタン
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

あなたの応援が更新の励みです!
ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>