勝田茂樹の活動BLOG

子育て・車・バイク・読書の情報BLOG

無農薬野菜やおや 伊勢に開店

2012年11月25日 22時43分14秒 | 三重県の情報

三連休、みなさんはいかがお過ごしでしたかね。

勝田はというと、金曜日は、無線ルーター各社の状況を調べたり、
携帯音楽プレーヤーを購入したり、本屋に行って資格について調べに行きました。

まぁ、このあたりのことは、また後日書くとして、
今日は土曜日に行ったお店のこと。



ここは伊勢市にある「しんみち商店街」

どこでもそうであるような商店街。
やはり例外なく伊勢の商店街も活気がありません。
他の商店街とかを見に行くと、松阪ってまだまだ元気だなって感じるほどです。

そんな商店街に、この24日(土)にあるお店がオープンしました。


やおや「3birds(スリーバーズ)」です。


八百屋の前には無農薬野菜等を扱っているお店であるとの説明書きが。


外観はこんな感じ。ちなみに3バーズとは、三姉妹で経営しているお店だからだそうです。



お店はこのあたり。クリックしたら拡大するよ。
住所は「三重県伊勢市大世古2丁目2-14」あたり。



店内の様子。


品を見るレイさん。
伊勢にできた小さなお店にも、興味をもって鈴鹿から来るあんた。
俺は毎度ながらおもしれーな、すげーなと思うぜ。


実家?が鳥羽の方だそうで、一部魚も扱っている。


元気を失いつつある商店街で、何故お店をしようと思ったのかな。
何故あえてこの時代に「やおや」なんだろう。
女の子3人で経営をするのは不安はなかったんだろうか。
それまでの生活の糧はどうしたんだろう?これから八百屋一本なのだろうか?
どこから仕入れているのだろう?どうやって農家さんと交渉したんだろうか。


僕にその分野の専門性はないから、色々なことを想像しながら、
勝田も店内をまわり、有機レモン果汁とサツマイモを購入しました。


何故こんなブログを書いたのか。

単純な気持ちとして、応援したくなったんだと思う。
なんていうか、想像でしかないけれど、
きっと大きな志があってのことで、お店をオープンしたんだろうって思うんだ。


レイさんはいつも言う。

自分たちで盛り上がるんじゃなくって、それを拡げようとすることに、
世界を変えるかもしれない原動力があるんじゃないか。

どれだけ忙しくたって「奇跡のリンゴ」の木村秋則さんがそうであるように、
伝え拡げていくことが大事だと思う。


俺もレイさんに賛同する。
俺はこの分野に専門性はないから、信じられる彼の言葉を信じる。


まだ若いお店だから、皆で応援したいと思う。
こんなお店がオープンしたって書いたら、
それだけで、伊勢に住む人や伊勢にゆかりのある人から、応援のコメントがあった。

伊勢はあったかい街である。
伊勢の街を、できる範囲で、盛り上げてほしいな。

また俺も買いに行こう。
勝手に応援するのである!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿