勝間田塾

静岡県牧之原市にある古民家の保存活動を通じて、地域の活性化と文化活動を展開するプロジェクト

勝間田塾について

勝間田塾は古民家である旧木下家を保存しつつ、地域の活性化と文化活動を展開するプロジェクトです。    勝間田塾についての詳細はこちら

お茶カフェとひな祭り

2011-03-18 09:45:46 | 活動予定
3月のお茶カフェ

 日 時:     3月20日(日)
 時 間:     午前10時 ~ 午後3時
 こだわりのお茶: 小栗農園 温室育ち 手摘み
    
 同時開催: 竹細工・流木アート展

 予約不要・参加無料ですので,是非一度 来てみてください


年間行事 ひな祭り

 展示:  ひな壇飾りと吊し雛飾り
 日時:  4月10日(日) 午前10時 ~ 午後3時
 参加料: 大人 300円  子供(小学生以下) 100円

 催し: * 琴の演奏会   雛飾りの部屋で 午前,午後 1回ずつ
     * 竹細工実演   竹笛作りの実演
     * お餅つき    餅つきとお餅で作った大福のふるまい
     * ストラップ作り教室 指導・和田ラッティ・足立京子
                 材料費 100円
          タカラ貝や飾りを使い,自分だけのストラップ作り
     
 予約は不要です.
 いつでもご自由にご参加くださいますよう ご案内申し上げます

 尚,準備に4月9日(土)10時頃からかかりますので,男女ともに
有志の方にお手伝いをいただけると,ありがたく思います.


冬の活動報告

2011-03-16 00:38:55 | 活動報告
12月17日(金) 勝間田川の環境調査(勝間田塾会員有志)
     
 場所:   勝間田川の上流,中流,支流の12地点で
 調査項目: 気温,水温,pH, 生息生物など

 結果:pH値 = 5,9~8,5(調査地点によりずいぶん値が変化する)
    生息生物=オイカワ,ヨシノボリ,手長エビ,ドジョウ,沢ガニ
           アメリカザリガニ,カワニナ,トンボのヤゴなど

   *生活排水,農業関連の水,による影響が大きい.
   *外来生物(ブラックバスなど)がすでに存在していることの確認

12月25日(土)~27(日) 新年を迎える会

 餅つき,へそ餅作り,大福餅,のし餅などの餅つきに関わる分野,
 稲藁の縄作り,正月飾りなど新年を迎える準備作業を,
 今回は3日掛けておこないました.

蕎麦打ち体験教室

 勝間田塾で種まきから始めて,刈り取り,製粉した蕎麦粉を使って,
 講師の指導で作った蕎麦を食べることまでを,体験として行いました.
       
  12月26日(日) 第1回  「新年を迎える会」と同日      
   2月20日(日) 第2回  「お茶カフェ」と同日

お茶カフェ 「静岡牧之原茶のおもてなし」  月1回実施中

 10月17日(日) 同時開催:「茶園の風景,静岡空港の離発着機」
 11月13日(土)     :勝間他城址祭り
 12月26日(日)     :餅つき
  1月16日(日)
  2月20日(日)     :手打ち蕎麦体験教室
  
2月27日(日) 野鳥観察会

 野鳥の会静岡支部小泉さん,伴野さん,和田さん,足立さんを
 案内者に,勝間田川土手沿いで観察.20名の参加者が
 望遠鏡などを使って,30種以上の野鳥を見つけました.