勝間田塾

静岡県牧之原市にある古民家の保存活動を通じて、地域の活性化と文化活動を展開するプロジェクト

勝間田塾について

勝間田塾は古民家である旧木下家を保存しつつ、地域の活性化と文化活動を展開するプロジェクトです。    勝間田塾についての詳細はこちら

バスで行く 歴史探訪

2014-09-10 22:53:15 | 活動予定
二俣城跡・鳥羽山城跡と浜松フルーツパーク 
  二俣城・鳥羽山城は家康による高天神の戦いの前哨戦の地
  その城跡を訪ね、昔の戦いを想像してみましょう
  後は秋の果物を収穫する体験などいかが?

 期 日   平成26年10月18日(土) 雨天中止
 時 間   集合 8時 ~ 16時(帰着予定)
 集合場所 牧之原市榛原庁舎駐車場 
 参加費   3500円 (バスにて集金)
 コース   牧之原市榛原庁舎駐車場 ~ 牧之原IC ~ 浜松IC ~二俣城跡
        ~ 鳥羽山城跡 ~ 浜松フルーツパーク (昼食・休憩)* ~
        牧之原市榛原庁舎 帰着
 持ち物   弁当、飲み物、筆記用具、帽子、カメラなど 
 服 装   身軽に歩ける服装、靴
 申込み   横山(090-1274-7082)または勝間田塾連絡員
 期 限   9月30日

 *  浜松フルーツパークでは希望により収穫体験が出来ます。
    収穫したものは収穫量によって代金を支払います。
    (収穫できるものは時期によりますが、昨年はイチジク、梨、ミカンでした)
    フルーツパーク入園料は大人700円、小中学生350円、70歳以上無料。