勝間田塾

静岡県牧之原市にある古民家の保存活動を通じて、地域の活性化と文化活動を展開するプロジェクト

勝間田塾(旧木下家)の紹介

2012-10-07 23:01:51 | 勝間田塾とは
勝間田塾は古民家である旧木下家を保存しつつ地域の交流を深める活動をしています。

旧木下家は明治45年に建てられたといわれています。
Photo

今は勝間田塾として市から借りて活動を行っています。
Photo_2

広い庭の池には山から染み出してくる水が流れ込んでいます。
Photo_3


見るからに古いかまどはいまだ現役です。各種行事のときにもち米を蒸かしたり、そばを茹でたり大活躍です。
Photo_5





最新の画像もっと見る

コメントを投稿