goo blog サービス終了のお知らせ 

かとう歯科ブログ  ~佐井寺より愛をこめて~ 

お口のことをいつも考えているみんなからのメッセージです!!

2021年になりました!!

2021-01-04 16:54:03 | Weblog
2020年は、コロナ感染が拡がる中、患者さんのご協力もあり
無事に1年を終えることができました。
本当にありがとうございました!!

例年、1年の最後の日、スタッフ全員で診療室内の大掃除をし、
そのあとは、お疲れ様でしたと、お食事に行っているのですが、
今回は、この状況なので、またの機会に、、、
なかなかスタッフ全員がそろう時がないので、こういう場が開けないのは
やっぱり淋しいですね。

ところで今年、かとう歯科にとって、節目の年になります!!
3月19日で開業20年になります。
20年、、、すごいですね。
これだけ続けてこられたこと、必要とされているのだなと感じ、
とても嬉しくなります。
ありがとうございます。
今回も開業した日の週に、ご来院した患者さんには、ささやかですが
プレゼントをお配りする予定で準備を始めていますので、乞うご期待!!

今もなお、安心とは言えない日が続いています。
引き続き、患者さんにも感染予防にご協力して頂きつつ、
こちらも気を引き締め、しっかり対策をとりながら
診療していきますので、2021年もよろしくお願い致します。

今月は助手のSでした♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら

http://www.katoushika.jp/


 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


寒くなってきましたね(>_<)

2020-12-01 15:56:49 | Weblog
今年の初めにに2020年がこんな年になると想像していた人がいるでしょうか。
玄関を出たらマスクは必須で、他の人との距離を保って…
昨年までは考えられなかったことですね。
最近また感染者が増加傾向になっています。
私は仕事柄、高齢者の方と接することが多いので、友だちと集まったり、出かけたり
することも控えめにしている状況です。

家にいる時間が多くなって「おうちキャンプ」が話題になった時期がありましたね。
私は家でキャンプをする必要はないのですが…
燻製作りにチャレンジしました。
今は100円ショップでもスモークチップが入手できる時代なんです。
本格的なものではないですが、チーズとかウインナーとかゆで卵で作ると、家飲みの
おつまみにちょうど良いものができます。
まだやったことのない方、オススメです。
家の中にスモークの匂いがこもるので、必然的に窓を開けて換気もできます。

かとう歯科は感染対策をしっかりと行なって診療しています。
まだ気の抜けない日々ですが、安心して来院して頂けるよう努力を続けていきます。

年末年始の休診のお知らせ
12月29日(火)午後~1月3日(日)まで休診とさせていただきます。
よろしくおねがいいたします。

                   今月はDH熟女チームのOが担当しました


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら
http://www.katoushika.jp/

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





水分補給

2020-11-02 13:00:09 | Weblog
手作りマスクでおしゃれを楽しんでいたりと


すっかりマスク生活が日常になってきましたね。


先日も「マスクをしてないと落ち着かない」と仰る患者さんもいらっしゃいました。


そんな私たちの生活に溶け込みつつあるマスクですが、


歯科からは気をつけておいてほしいことがあります。


それは「水分補給を意識してもらう」ことです。


人の呼気(吐く息)にはすこし水分が含まれていて、


マスクをしていると喉の渇きを感じにくくなってしまいます。


また、飲む時にマスクをずらしたり、外したりしないといけないので


ついつい飲む回数が少なくなったり…とかもあるようです。


体の水分量が減ると唾液の量も減ってしまい、お口の中で細菌が繁殖しやすくなってしまいます。


もちろん増える前の数を低くキープするためにもブラッシングは大切ですよ⁈


かとう歯科では新型コロナを含め感染対策はしっかりしていますので


お掃除や検診にも安心していらしてくださいね.



衛生士S



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら
http://www.katoushika.jp/

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



10月になりました(*^_^*)

2020-10-01 11:11:01 | Weblog
最近は朝晩すっかり涼しくなって過ごしやすい気候になってきましたね!


皆様、体調など崩されてませんか?


過ごしやすくなったと同時に、インフルエンザなどの感染症が流行り始める季節にもなりましたね!


今年は新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が心配されていますね。


コロナウイルスとインフルエンザは飛沫や接触を通じて感染が広がる点も


共通していると言われているので手洗い、うがいなどの日常の努力を継続していきたいですね!


また、ウイルス対策の1つとして歯石取りなどのお口のメンテナンスはおすすめですよ!


お口の中を清潔に保ち、免疫力を高めてこの冬を乗り越えましょう!


衛生士K


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら
http://www.katoushika.jp/

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆






健康診断に行って来ました(^o^)

2020-09-01 08:36:35 | Weblog
今年の夏はコロナ、豪雨、猛暑と残暑も厳しくて大変ですが
皆様、体調は大丈夫でしょうか?
私は自粛、自粛の中スティホームで、どか食いをしてしまい…
先日の健康診断のメタボ検査で腹囲を測った看護師さんに「ふくよかになられましたねぇ~」と
やんわりと御指摘を受けました。(苦笑)
これからは、バランスの良い食事を考えて、行き着く所まで行かないように
心掛けようと反省しました。

コロナ感染対策で、一時中断していた吹田市、大阪府の健診が再開しています。
感染予防に気を付けて安心安全に診療をすすめています。
密を避ける為にもご予約の上、ご来院されることをお勧めします。
吹田市には成人歯科健診が無料で受けていただける健診があります。
特に気になる所がなくても、その機会に年に一回は健診を受けることを
お勧めします。

当医院は、日祝祭日、お盆、年末年始のお休み以外は診療しています。
*土曜日も午後診療をしています。
*火曜日の15:00~17:00は託児保育があります。

詳しくはホームページをご覧くださいね!

リバーシブル大好きおばさんYでした

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら
http://www.katoushika.jp/

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

断捨離

2020-08-01 16:12:20 | Weblog
コロナウィルスの影響で家で過ごす時間が多くなったので、

断捨離を始めました。


洋服であったり、本や雑貨であったり、手元にあるものを見直し選別しています。


「新型コロナウィルス」


毎日のようにこの話題で持ちきりで大阪も感染者が増えてきました。


歯医者に行くのが不安な方もおられると思います。


当院では感染対策をしっかり行ない、患者様に安心してもらえるよう


務めています。


お口の中を清潔に保って免疫力を高めウィルスと戦っていきましょう。


衛生士Hでした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら
http://www.katoushika.jp/

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おうち時間☆

2020-07-01 18:12:10 | Weblog
2020年、半年が終わりました。
緊急事態宣言が解除されたとはいえども、油断できない日々が続きます。

ですが、お仕事、学校と影響を受けていても、
少しずつ日常を取り戻しつつあるのではないでしょうか。

ところで自粛中、皆さんはどのようにおうち時間を楽しみましたか?
私は舞台観劇が好きなので、その予定もいくつかありましたが
健康を守ることを優先し、お楽しみは取っておいて、
そのかわりに今頃!?と思われるでしょうが、ファイヤーTVステックを購入し
おうち時間を楽しんでいました(^○^)
普段、スマホやパソコンで見ていた、YouTubeなどのコンテンツを
大きなテレビ画面で見られる!!こんなにも簡単で便利なアイテムに
すごく感動して、いろいろ動画を見て、発散する日々をお過ごしていました。

そして、自粛中、お口の中のトラブルは、ありませんでしたか?
もし少しでも我慢しているならば、もしコロナが…で遠慮されているならば、
当医院は出来る対策はとり、患者さんにご協力いただきつつも、不安にさせないよう診療を
心掛けていますので、症状が強くなる前に一度、ご相談下さい。
お待ちしております。

今月は助手のSでした♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら
http://www.katoushika.jp/

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


緊急事態宣言が解除になりました

2020-06-01 09:45:22 | Weblog
スタッフブログでは歯科関係の話より

「○○行きました」とか「こんなイベントがありました」という話を多くさせてもらっていました。


しかし、2月末からの新型コロナウイルス感染予防対策としての外出自粛や緊急事態宣言により、


不要不急の外出をすることなく過ごしておりました。


解除になったとはいえ、感染予防のためにこれからも気をつけて


生活しなければいけないことに変わりはありません。


かとう歯科でも感染予防対策マニュアルを作成し、細心の注意を払って診療を続けています。


患者様にも来院時の検温、手指消毒、治療前のうがい等のご協力をお願いしています。


また、3密を避けるため、ご予約時間を守って来院していただきたいと思います。


急なお痛みの場合も直接の来院ではなく、お電話でのご予約をお願いします。



お願いばかりになってしまいましたが、一日も早く診療後にマスクをはずして



患者様とお話しできる日が来ることを願っています。

 
                     今月は熟女チームのOが担当致しました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら
http://www.katoushika.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



皆様 体調はいかがでしょうか?

2020-05-02 01:59:36 | Weblog
 皆様体調はいかがでしょうか?

緊急事態宣言が出てそろそろ1か月が経ちますね。


いまだにまだ自粛要請が出ていますので、なかなか歯のクリーニングにお越し頂くのも難しいかとは思います。
 

そんな中、お家でのケアはいかがでしょうか?

クリーニング予定の方は、次回来院までにフロスや歯間ブラシなど、セルフケアを頑張っていて下さいね♪


当医院では、感染予防対策をして開院しております☆

お痛みなど症状のある場合はお電話頂きますよう、よろしくお願い致します♪

DHのIでした♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら
http://www.katoushika.jp/
 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


新生活☆

2020-04-02 11:04:42 | Weblog
4月と言えば新生活をスタートされる方も多いのではないでしょうか?

我が家の子供達も保育園、幼稚園、小学校と新生活のスタートで3月は入園入学準備で大忙しでした(笑)


連日、新型コロナウィルスの影響で暗いニュースも多いですが1日でも早い終息を願いつつ、

少しでも明るい気持ちで新生活を迎えたいですね!


また先日、3月19日をもちまして当医院も開業19周年を迎える事が出来ました!
毎年恒例の口腔ケア用品のプレゼントをお渡しした際は、たくさんのお祝いのメッセージありがとうございました!


スタッフ一同、また新たな気持ちで皆様のお口の健康のサポートに尽力し、

患者様により一層愛される医院を目指し頑張ります!


今後とも末永く、よろしくお願い致します。



【かとう歯科からのお知らせ】

ブログや医院内の張り紙でもお知らせさせて頂いてましたが、本日4月1日より、働き方改革の一環として診療時間が変更になります。

診療時間
午前診療 9:00~13:00
午後診療 15:00~19:00

午前の診療開始時間と午後の診療終了時間が1時間早くなります。

皆様にはご不便おかけ致しますがご理解の程、よろしくお願い致します。

なお、変則的ではありますが、
4月6日(火)、4月23日(木)の2日間は、

午前診療 10:00~13:00
午後診療 15:00~20:00

上記の時間帯で診療致しますのでよろしくお願い致します。


歯科衛生士K

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら
http://www.katoushika.jp/


 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆